見出し画像

クラウドワークスでヤバいクライアントの経験はある?にお答えします【経験談を語る】

約6年半の在宅ワークで1,440万円以上稼いだ私が、「自宅で仕事をしたい」「在宅ワークが気になる」方々の質問に答えるシリーズ第7弾。

自宅で仕事をしたい人の質問に答えます!」のテーマで書いた第2弾は↓

第2弾の回答の詳細を、項目ごとに第3弾から書き進めています。詳細記事は第2弾にリンクを貼っているので、興味がある方は上記リンク先よりご覧くださいませ。

さて本日は第7回目。
テーマは「クラウドワークスでヤバいクライアントさんの経験はある?」の回答です。

筆者プロフィール
✓約6年半の間に在宅ワークで1,440万円以上稼いだ経験あり
✓仕事内容は主にWEBライター
✓主な活動期間は2016-2022年の6年半

在宅ワークにしっかり取り組んでいたのは2年前までなので、現時点とは内容が異なる場合がございます。その点をご了承のうえご覧いただけますように。

また、今回は実際に私が経験した話を雑談のような感覚で紹介する記事です。有料記事になっていますが、在宅ワークを行う上で必要な情報ではないので読む必要はないかと……(笑)。

ではなぜそのような需要のない記事(?)を有料にしたのかというと、個人的な経験なので大っぴらにすることがはばかられたからです(身バレしちゃうかもしれないし)。

記事の内容は、クラウドワークスで仕事をしてきて「こんなクライアントさんがいたよ」とか「こんな経験をしたよ」というものです。

以前他の記事に書いた通り、仕事を始める前はとりあえずクライアントさんのことを疑ってかかっているので重大な不利益を被ったことや、ものすごく困った経験はありません。本当に、「雑談」という感じの内容になっています。ヤバさレベルも低めです。

noteからもらったポイントの使い道がなくて期限が切れそうという方や、このお話に興味がある方が【もしも】いらっしゃれば、ポイント消化にでもどうぞご覧くださいませ。

ここから先は

10,833字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?