![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39568344/a3b8a79c22c3caf19a7badf84d75f889.jpeg?width=800)
【全記事読み放題】
ほぼ毎日更新!
アレクサンダーテクニーク・クラリネット教師の豊永よしこがレッスンでお伝えしているエッセンスを投稿しています。
https://fujisaki…
¥500 / 月
初月無料
- 運営しているクリエイター
2024年7月の記事一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146896314/rectangle_large_type_2_bd91d1a779d5741be7a7af160264e5fc.jpeg?width=800)
「ロングトーンにはやり方がたくさんあり、どう課題に活かすかは自分次第と言う事がわかりました」AT&Clグループレッスンご感想・7/7
AT 身体のパーツの長さを紐で測ったのが面白かったです。 自分が思っていたよりも長さがあって、これから意識していく中で普段の生活が行動しやすくなるといいなと感じました。 CL ロングトーンはただ音をのばすだけではもったいなくて、やり方がたくさんあり、どう課題に活かすかは自分次第と言う事がわかりました。 早速取り入れていきます。ロングトーン、奥深いのでまた扱ってください ありがとうございました!ロングトーン、やりたいことに合わせて編み出していってください。ロングトーンは大事