マガジンのカバー画像

心と身体が楽になる♪演奏向上ラボ

【全記事読み放題】 ほぼ毎日更新! アレクサンダーテクニーク・クラリネット教師の豊永よしこがレッスンでお伝えしているエッセンスを投稿しています。 https://fujisaki…
心と身体の緊張を解くヒント 演奏を向上させる知識やアイデア アレクサンダーテクニークを使った楽器奏…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

記事一覧

練習場所を変えてみよう

練習習慣が付いている方は「いつもの場所」があると思いますが、練習場所を変えることで色んな…

できないままにしておく勇気

今日は賛否両論の練習方法をご紹介します。「え!できないままでいいの?ラッキー!!」と思っ…

「親指って何処から親指なの?確かに考えたことなかったです。手の甲、平に包まれてい…

親指って何処から親指なの?確かに考えたことなかったです。 手の甲、平に包まれているので見…

「私はこう吹きたい」がわからない

noteでもレッスンでも、演奏は「私はこう吹きたい」から始まることをお話ししていますが、以前…

「必要な練習をすればできるようになるんだ!」スケール&エチュードグループレッスン…

スケール&エチュードグループレッスンレポートです。 スケールはアイヒラー31ページの半音階…

人混みを楽に歩くヒント

先日のグループレッスンでは「外で歩く」にATを使ってみました。 「歩く」にも難易度がありま…

「普段の行動で余計な力が入っているのが、ATを使ったことによって再確認できました」AT・Clグループレッスンご感想・11/10

ATを使ってのお散歩 いつものお教室とは違った環境でのレッスンは、とても興味深かったです。 傘を手に持って歩く場面で、ATを使ったらラクに歩けて、普段は傘を握りしめているから歩くのが大変なんだと気づきました。 普段の行動で余計な力が入っているのが、ATを使ったことによって再確認できました。 CLのレッスンでも余計な力が邪魔している事がわかりました。 思い出す回数を増やして、余計な力にはお休みしていてもらいます。 また来月もよろしくおねがいします。 ありがとうございました

「尾てい骨まで意識すると、股関節がよく動くようになったことが新たな驚きでした」AT…

今回のATのレッスンでも多くの気づきがありました。 脊椎の骨と骨の間にクッションがあると思…

海外の才能あふれる子供たち

エリザベス女王の前で演奏を披露したJulian Bliss君以来の驚きです。もう皆さんご存知かもしれ…

「今までどれだけ唇を使って吹いてきたんだろうと、驚きとがっかりが入り混じりました…

ATの時間では「歩く」がテーマでした。 尾てい骨があることや、自分にしっぽがあると思って歩…

「日常の動きと楽器演奏は完全リンク」AT・Clグループレッスンレポート・11/10

今回のATグループレッスンは、公園で色々な動きを探求しました。 ・歩く ・歩きながら景色を…

自己否定には2種類ある

2種類あるとは知らなかったです。この本を読んで知りました。(心理学的にはもっとあるのかも…

もう1段階うまく吹きたいな〜と思ったら、これやってみて!

楽団や部活の曲、一通り余裕を持って吹けるようになった! でももう1段階うまく吹きたいな〜…

ゆっくり練習すると息が続きません!

指が回らないところ、レガートが繋がらないところ、指づかいが難しいところはテンポを落としてゆっくり練習。これがセオリーですが 「ゆっくり練習すると息が続きません!」 と言われることがあります。