![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72566393/rectangle_large_type_2_24ea4b988794087921df8e1e0720f780.jpg?width=1200)
「ペットボトルを使ってスズメバチ捕獲用罠を作るためのワークショップ」
昨年、神武寺〜鷹取山ルートに大量発生したスズメバチ。
今年はこれに対応するために神武寺ご住職に了承をいただき、罠を設置することに。
その罠だけれども、2リットルペットボトル(1.5でもokだそう)を使って工作できるので、子どもたちに作ってもらい、それを大人が設置するという流れにした。
呼びかけに応じて集まったペットボトルは50本以上。
山に仕掛けるには十分な数だ。
子どもたちもたくさん集まってくれたので、作業はどんどん進む。
息子の乱入もあったが、温かく迎え入れてくれ、無事に大量の罠(の空容器)が完成した。
今後はこれを何度かに分けて、神武寺ルート周辺に設置をしていく。なお、罠はいずれもルートから少し離れた場所に設置し、定期的にチェックを行います。
【今後の予定】
4/10(日)第7回KANAGAWA Jr TRAILRUN in 逗子・神武寺
4/17(日)清岡優子ヴァイオリンリサイタル with 小泉耕平2022
「RUNNING ZUSHI」
逗子市内池子の森自然公園内400mトラックを拠点にしたランニングチームです。
Facebookページ
instagram
最後まで僕のnoteを読んでくださりありがとうございます!!
「スキ」や「フォロー」していただけると励みになります。
過去のnote記事はこちら
FUJIO PROJECT website オンラインストア
FUJIO PROJECT オンラインストア(BASE)
いいなと思ったら応援しよう!
![宮地藤雄(みやちふじお)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22111816/profile_e29aedbf164f1cb502d1c6fc14bb812f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)