見出し画像

📕本といっしょに あたたかなのみものを♪

冒険研究所書店さんへ、委託販売をお願いしている作品の入れ替えをしました。

今回納品をしたものは
 茶匙・ゴブレット・コップ・プレートなどなど・・・

様々な木々から、こつこつと作った茶匙。
初めてこの品物をご覧になられる方々はいつも、どうやら形を見て
頭に❓を浮かべておられる模様ですが
従来馴染みの形に違和感を覚え、私が工夫・丹精をした、この茶匙。

より自然な少ない動作で、すっと茶葉を掬うことができる、こう見えて
優れものの逸品であります。

山桜・椿・花梨・柿、そしてここ里山を代表する木のコナラ この5種類です。

そして
ここのところ俄かに人気者になってきた、ブドウの木のコップ
ちいさな大きさながら、さっと手に取って、すっと心地よく、いいかんじで
飲み物を楽しめるコップ。

この秋のイベント出店の折にも、一番人気のコップ。

もちろんあたたかな飲み物・冷たい飲み物、どちらも気持ちよくお楽しみ
いただけます。

そうそう・・・
あまり知られていないようなのですが、実は、陶器よりも木の器の方が
温かな飲み物をより長く温かいままお楽しみ頂けるのです!

そしてそして
冒険研究所書店さんでは初披露、ブドウの木のゴブレット
コップにステムと呼ばれる足がついているもの。
これだけですこしばかり
非日常の特別感が味わえるような気がしませんか?
中身はもちろん一番お気に入りの飲み物、それがなによりうれしい時間。

年末年始
クリスマス・様々なパーティはもちろん、毎日のおつかれさまの
晩酌にも、特別感のある、ゴブレットはいかがでしょう?

もうひとつゴブレットの相棒として、ぜひ傍らへ置いて頂きたい
ちいさな小皿と、ブドウの木のプレートなどなどの納品をしました。

秋も深まり
いやいや早くも冬を思わせるような寒さも感じられるようになってきています。

長い夜、静かな夜、読みたかった📕本を片手に
お気に入りの飲み物やちいさなおやつを味わいつつ、大人の夜を楽しみませんか。

そういえばそろそろクリスマス。
今年のプレゼントや、ご自分へのごほうびにも
あそびごころと木のぬくもりいっぱいのコップ等々を、ぜひどうぞ~🎁