![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76865804/rectangle_large_type_2_ee1649e765f327c9915e9c910aeeafa3.png?width=1200)
手放す|こころをフラットにする
みなさん、おはようございます。
ウェルビーイングなコンサルタントのフジガッキーです!
みなさんは、Voicyをご存じでしょうか?
日本発の音声プラットフォームです。
わたしもある友人から、ウェルビーイングの「本もいいけど、こういうのもありますよ!」と、最近紹介されてハマりました!
その友人に勧められていまよく聴いているのが、これです!
たしかに本もいいけど、とにかく面白いし、聴いているだけでためになる。幸せな気分になります。
運転しながら、仕事しながらの、「ながら」感覚で聴いてます。
◆
その中で、前野先生がお話しされる言葉で心に残ったのが
「手放す」
でした。
「ひとは死ぬときはどんな人も身体ひとつ」
「財産もなにもあの世へ持って行かれないのだ。ならば、いまのうちからどんどん手放した方がよい」
こんなようなお話しをされていました。
たしかに、たしかに!
財産だけでなく、ネガティブな感情もどんどん手放す。
どんどん気持ちが楽になってくる。
逆にポジティブなことだって、どんどん手放す。
執着しない。どんどんGIVEしてしまう。GIVE&GIVE!
つねにこころがフラットになる、フラットにしておく。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
とても幸せな気分になりました✨
そういえば、なにか変わった点、あったのですが、お気づきになりましたか?
そう、ウェルビーイング・コンサルタントから、ウェルビーイングなコンサルタントへ変えてみました。
さあ、みなさんにとってもウェルビーイングな一日となりますように!
いいなと思ったら応援しよう!
![フジガッキー/ウェルビーイング・ビジョナリーコーチ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129684379/profile_becfdc1d7cc51f6b5ab5c70f3292ba77.png?width=600&crop=1:1,smart)