![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78709512/rectangle_large_type_2_f55562de6bd204a39fe67832f94b723b.jpeg?width=1200)
企業も人も健康から
みなさん、おはようございます。
ウェルビーイング・コンサルタントのフジガッキーです!
「企業も人も健康から」
みなさんは、いかがお過ごしでしょうか。
日頃の健康管理など、どのように行っていらっしゃいますか?
昨晩は、実はとても楽しみにしていたあるオンライン会
ちょうどその時間に謎の腹痛?
居てもたってもいられなくなってしまい、
残念でしたが、キャンセルとさせていただきました。
一晩寝て、いまはすっかり良くなりました。
みなさんも健康にはご留意してください。
さて、きょうのテーマは「企業も人も健康から」です。
これはわたしがよくUSPとかに使っていることばです。
人の健康になぞらえて、企業も健康体でないと
パフォーマンスが発揮できないと!
ということで、企業の場合の健康な状態とはどのようなことか?
これを考えるときに「ん?何だろう」となってしまいます。
そんなときには、逆に「不健康」な状態とはどんなものか?
を考えるようにするといいです。
企業が「不健康」な状態ですから、
業績が芳しくなく低迷、赤字となってしまっていたり、
コンプライアンスにもとる行動を取ってしまっていたり、
様々なことが考えられると思います。
でもこれらの「不健康」状態になってしまってるには、
必ず『原因』があります。
いきなり「不健康」になってしまったというよりも、
長い時間をかけて低温でじわじわと、まるで「ゆでガエル」のように
あるとき気がついてみたら・・・
という状態なのかと思います。
早期発見、早期治療
気がついたら、その段階で放置せずに対処する。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ちょうど昨日は、人間ドックに行ってきました。
年齢を重ねると、身体はいいところも悪いところも出てくる。
手遅れになる前に、悪いところ改善が必要なところに
気づかせていただける、とてもよい機会だと思っています。
「企業も人も健康から」
人間ドック受診を振り返り、こんなことを書いてみました。
みなさんもどうぞお元気で!
いいなと思ったら応援しよう!
![フジガッキー/ウェルビーイング・ビジョナリーコーチ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129684379/profile_becfdc1d7cc51f6b5ab5c70f3292ba77.png?width=600&crop=1:1,smart)