みなさん、おはようございます。
ウェルビーイング・コンサルタントのフジガッキーです!
昨日は、よろずサテライト勤務の日でした。
そこで、ある相談者の方からのご相談が、
「値決めとは?」でした。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
値決め
「値決めとは経営である」
稲盛和夫先生は自らのブログにこうも述べられています。
「自社製品の価値を正確に認識」
やはりと思いました。というのも、今読んでいる本「売れる人がやっているたった四つの繁盛の法則」(笹井清範著)にもこんな記述がありました。
story-rich product
「どこにでもある商品を超えて、語る価値ある商品を育てよう」
この見出しの章のなかにそれはありました。以下、引用します。
感動創造業
著者の笹井氏は、消費経済が成熟し、人口減少下にあるこれからの商いとは、物販業を通り越して「感動創造業」だともいいます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
いかがでしたでしょうか。
相談者の方へ最後は熱く語ってしまいました💦
でも思いは伝わったようで、良かったと思いました😃