
心地いいって、どんなときですか?
みなさん、おはようございます。
今日は、昨日祝日「山の日」の振替休日、三連休の最終日ですね!
オリンピックも終わり、台風も過ぎ去ってか、こうしてnoteを
書いている書斎の窓から、心地よい微風が流れ込んでいます。
実に気持ちいいです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
昨日は、オンラインでウェルビーイングについて考える、
ある研究会に参加しました。
最初に、「I LIKE」(自分の好きなこと、もの)を考えてみよう!
ということで、グループワークを行ないました。
花が好きです🌻
と、理由とともに回答しました。話している最中、
自宅庭の四季折々に咲く花々のことや、ウォーキング中に
道端に咲いている花々などのイメージが膨らみ、
とても気持ち良かったです!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
昨日の研究会でも、講師の方から、
「まず自分がウェルビーイングな状態でないと社会にも拡がらない」
とてもそのとおりだと感じました。
もっともっと自分自身でも
ウェルビーイングな状態って、どんな状態なのか、
おそらくその時々で変わってくるのかもしれないとか、
知りたいし、学びたいと思いました。
皆さんにとって、「心地よい状態」ってどんな状態ですか?
いいなと思ったら応援しよう!
