![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114364774/rectangle_large_type_2_8524286803ff29883aad0a5f50881438.jpeg?width=1200)
社会復帰計画記録その263
すごく天気の良い中、外を歩いた。
なんとな〜く過去を振り返ってみた。
あーーーー、
これまで本当にいろいろあったなあ。
今、自分とたくさん向き合う中で、会社員として働くことがいかに向いて無かったか思い知らされた。笑
そんな中、よくやっていたと思う。
だけど、あの経験があったからこそ今のわたしがいる。
こういう言葉って、世の中でたくさん溢れてる。
っていうか言ってる人が多くいる。
だけど、自分がそういう経験をすると、
「あ〜、本当にそうだな」って思う。
わたしは昔、自分のことが大嫌いだった。
頭も良くないし、容姿も良くない、特に顔の目と鼻と口横顔がダメ、体型も好きじゃない、運動も得意じゃないし、何か秀でてるものもない。
そうやって自分の駄目なところばかり探して、
その中でもナルシスト的になったりしたけど、
周りの自分より優れてる人を見ては
「やっぱりわたしなんか誰にも勝てない」なんて思ったり。
結構最近までそうだった。
でも、ここへきてガラッと変わった。
そんなわたしもかわいいじゃん、ってマジで思うようになった。
わたしはわたししかいないし、
わたしとしての経験をしてきたのはこの世でたったひとりのわたし自身しかいない。
いろいろあったけど、その度に周りの人たちに支えられながらも進んできて、駄目な部分も受け入れられるようになって、駄目な部分だけじゃなくて自分にできる部分や自分が輝いてる時に目を向けられるようになって、そうやって自分のことを好きになっていくことができた。
今の自分があるのは、これまでの経験すべてがあるから。
元カノとの経験も躁鬱病を患ったのも、
その当時は本当に辛くて死にたくてすべてを恨んでいたけど、
どれかひとつでも欠けたら、今の自分を大好きな自分には辿り着けなかった。
いずれ辿り着けたとしても、このタイミングじゃなかったら出会えなかった人たちもいる。
これって本当にすごいことだなって。
今この瞬間に経験しているいろんなこと全部、またこれから先に繋がっていくんだろうな。
どんな状況でも、感情でも、この先のわたしに繋がるためのものなんだろうな。
そう思ったらより一層、1日1日を大事に過ごそうと思いました。そんな今日。