
読書レポ/『"好き"を仕事にする力』碓井美樹さん著
本日の読書レポはこちらー!
『"好き"を仕事にする力 スモールビジネスを立ち上げた100人の女性たちのリアル』
碓井美樹さん著

お菓子づくりや紅茶、コーヒー、パン、
お花、傘、靴、雑貨、本、ヨガなどなど…
好きなことややりたいことで起業した女性たち100人へのインタビューやQ&Aなどがぎっしり詰まった、ボリューム満点の一冊でした。
本書で紹介されている女性たちは、住む地域も年齢も経歴もまさに百人百色!
特に年齢については20代〜60代までと幅広く、本当に色々な生き方があるなあと驚かされました。
お店については飲食系が1番多かった印象ですが、それ以外の業種もたくさん載っていて、「こんなところにこんなお店が👀‼️」という発見があったことも興味深かったです。
また、具体的に初期費用はいくらかかったとか、軌道にのるまで何年かかったか、とか、企業するまでに何をしたか等々、お仕事の裏側を知ることもできて面白かったです。
特に気になったのは、
京都にある「絵と本ことば 雑貨店おやつ」さんと、
大阪にある学習塾兼絵本ショップの「HeyHo」さん。
自分がYouTubeで親子向けの動画を制作していることもあり、どうしても絵本ショップだったり、親子向けのイベントができそうな場所が気になってしまいます…📚
まだ作品数が少ないので非現実的ではありますが、いつかそういう出張演奏なんかもできたらいいなあ。
企業したい方はもちろん、お仕事に関して刺激を受けたい方はぜひ読んでみると発見があるかもしれないです。
話は変わって、超絶感謝週間Day2でした!
今日は日中に余裕があったので、15分だけ昼寝しちゃおう🎵と思ったのに、気付いたら3時間くらい寝てしまっていて「やっちまったー😭😭」と一瞬凹みました。。
でも、これだけ眠れる時間があることと、ぐっすり眠れたことに感謝をすることで気持ちを切り替えることができました!
また、電車内でマスクをせずにゲホゲホしたり、身体をぶつけてくるような人にも出くわして、普段ならこれだけでぷっつーん!と激おこモードに転じるワタクシですが、今は感謝週間。。
「私の代わりに咳してくれてありがとう!」とか、「体当たりで自分の体幹を感じられた、ありがとう!」という謎の感謝をしました。w
果たしてこれは実験として合っているのだろうか…😂😂😂😂若干迷走している気もしまふが、明日に続くっ!
いいなと思ったら応援しよう!
