探究について117
今日の探究学習とコンサル
何ヶ月振りに、広島の会社からアポドリがきたいのでセッティング行った。
担当と支社長の3名での話になった。
以前から弊社にオリジナルノートの案件
零細企業や中小企業をターゲットしている企業です。
従業員が少ない会社で営業やマーケティングなどを代わりに行う役割ですかね。
探究学習からするとなぜ、企業では戦略などしないのか。
学生さんは考えることは大事かと思う。
これは事業しないとわからないと思いますが、どうしても商品を売ってしまうのが当たり前になっている。
なぜそうなるかと言うと、マーケティングをしていれば理解できるのですが、どうしても起業時は独りよがりで熱くなっているとても理解できます。
しかし、現実は中々動かない。
なぜお客はこの良さに理解してくれないか。
そもそもここが違っているんですよね。
いい商品と感じているのは事業者であり、またいい商品でしょう。
しかし、いくらいい商品であっても顧客がそれを求めていなければその商品は需要がないのと同じです。
ただ、見せ方など変えることで顧客が振り向くこともあります。
その価値があればです。
その価値をシンプルにわかりやすく伝えるのがマーケティングの役割です。
あくまでもお客様に寄り添い、提供できる商品やサービスじゃないとそもそも成立しないと言うことです。
いくら作り手が最高なものができた商品であっても趣味と同じです。
だから、市場やそもそも調査なども必要になります。
特に社会の動きも早いです。
マーケティングは深いモノなので、探究していくとドンドン探求になり、個人的には面白いと感じています。
マーケティングは単に統計とかではない、価値やパートナシップなど戦略やシステム化にどのように創るかが鍵になるかと思います。
そのような思考力を学生さんたちには今の間に学んで欲しいと感じています。