![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136142529/rectangle_large_type_2_1e12fb99017dce9bfa9e122f46a6255a.jpeg?width=1200)
中世ヨーロッパのマリア讃歌
![](https://assets.st-note.com/img/1712211116044-ZnIbgCtLKf.jpg?width=1200)
《中世ヨーロッパのマリア讃歌》
中世ヨーロッパ
12世紀を中心に、マリア崇敬の熱が高まり
人々は美しい言葉でマリアを讃え、その加護を求めて祈りました
✵
聖ヒルデガルトが女子修道者のために書いた聖歌をはじめ
西欧諸国のみならず、アラブや東方アルメニアにも数多く遺されたマリアを讃える歌を
当時の楽器の音色とともに、教会の響きの中でお聴き下さい
聖ヒルデガルト・フォン・ビンゲン
-聖務日課のアンティフォンと詩篇唱-
アラブのマリア讃歌
-コプト/マロナイトのマリア讃歌-
マリアのアンティフォン
-サルヴェ・レジーナ 元后あわれみの母-
賢王アルフォンソ十世編纂
-聖母マリアの頌歌集-
鋸山の黒いマリアへの巡礼歌
-モンセラートの朱い本-
他
日時|
2024年4月21日(日)
13:30開演(13:00開場)
会場|
カトリック東山教会
名古屋市千種区唐山町1丁目52
出演|Viatger
中村会子/歌唱、シトール、プサルテリウム、中世ハープ、リコーダー、テイバーパイプ、他
藤川星/ドゥドゥク、シュヴィ
料金|
前売3000円 当日3500円
学生1500円 小学生以下無料 定員100名
ご予約|
ご予約フォーム https://forms.gle/EUcFqhQSmwPgigVJA
Eメール otoniwa.kogaku@gmail.com
お問合せ|
電話 070-6512-8182
主催|マリア讃歌演奏会実行委員会
共催・制作|音庭古楽
-----------------------------------------