
演奏会のお知らせ 4/29,30, 5/4:神奈川、東京
中世古楽アンサンブル・ビアッジェールの今年度2シーズン目のコンサートのお知らせです。ビアッジェールについての概要は主催の中村会子氏のHPをご覧ください。他にはない独特なサウンドをもった中世音楽を奏でるグループです。
演奏予定曲:聖母マリアのカンティガス、ラス・ウェルガス写本、ヒルデガルト・フォン・ビンゲンなど西洋のレパートリーや、アルメニア頌歌などの予定しております。(会場によって一部内容の変更有り)
Viatger(ビアッジェール)
中世ヨーロッパのアルスアンティカ(古い芸術)時代の音楽をレバートリーとするアンサンブル・プロジェクト。 2017年より様々な演泰家を迎えて音作りを重ね、この時代の音楽が求める色彩と響きを探求。原典写本を読み解き、実験的セッションを重ね、耳で導き出したオリジナル・エディションを演奏する。大陸の東端・西端の対称性、時代を問わず人間が持つ音への感性を指針に、現代日本人としての演奏と探求の旅路を歩む。
《中世古楽の旅人》

出演|Viatger
中村会子/歌唱、中世弦楽器、笛
藤川星/ドゥドゥク、シュヴィ
久田祐三/フレームドラム、口琴、鈴
*5/4ゲスト
蔡怜雄/トンバク、タンバリン、サントゥール、歌唱他
✠大磯✠
日時|4/29(土) 15:00開演(14:30開場)
会場|無罣庵(むけいあん)
神奈川県中郡大磯町大磯943
料金|予約3500円 当日4000円 学生 2000円(25席)
アクセス|JR東海道線「大磯駅」より徒歩5分
申し込み・問い合わせ|otoniwa.kogaku@gmail.com / 070-6512-8182(中村)
✠立川✠
日時|4/30(日) 15:00開演(14:30開場)
会場|Artistic studio LaLaLa(ラララ)
東京都立川市柴崎町4-3-2
料金|予約3500円 当日4000円 学生 2000円(30席)
アクセス|多摩モノレール「柴崎体育館駅」より徒歩1分
JR中央線「立川駅」より徒歩10分
申し込み・問い合わせ|otoniwa.kogaku@gmail.com / 090-2564-3198(しおみ)
✠国立✠
日時|5/4 (祝木) 18:00開演(17:30開場)
会場|銀風工房
国立市東1丁目18-8 信和第一ビル302
料金|予約3500円 当日4000円 学生 2000円(20席)
アクセス|JR中央線「国立駅」より徒歩7分
申し込み・問い合わせ|otoniwa.kogaku@gmail.com / 090-3434-4503(銀風工房)