見出し画像

湿度を気にかけていなかった

今日は27℃まで上がるってよー、とか、会話の中で気温に触れることはままある。iPhoneの天気アプリのおかげで朝出かけるときにその日の気温予報をチェックするのも習慣になった。

気温の高低よって体調など大きな影響を受けることは、もはやあらためて話題にする必要もないくらい当たり前のこととなっている。が、実際は気温だけじゃなくて、と言うかむしろ湿度による影響の方が大きいのではないかと思う。

ところがこれまで湿度について関心を持っていなかった。スッキリしてるなあ、ジメジメするなあ、くらいの感想を持つものの、現在湿度が何%であるかを把握できていないことに気がついた。

湿度の立場になってみると、これほどまでに影響を与えておきながらまったく軽んじられていることに悲しさすら覚えるのではなかろうか。だよね。ごめんよ湿度。

てことで湿度計を物色中。せっかくなら見て楽しいものがいいな。デジタル表示のが視認性高いけどアナログのも雰囲気あるよね。

おすすめあったら教えて下さい。

いいなと思ったら応援しよう!

桑原和弘/100年経営理念®/陽明学/幕末好き
世界のゴキゲンが増えるといいなって考えたりしゃべったり書いたりしてます。ありがとうございます。