見出し画像

朝、いい気分でいたい。

今朝は寒い朝に散歩に行きました。

朝に散歩すると幸せホルモンのセロトニンが沢山出ると聞いて、今日も出かけてみました😊

朝日を感じながら歩く程よい散歩は良い気分転換になり、多幸感をもたらします。

帰ってきて朝ヨガもやり、良い一日のスタートとなりました。

太陽の光を浴びながら歩くと、何故幸せな気分になるのか。

それは、やはりセロトニンの働きに理由があるようです。

  1. セロトニン活性化。

  2. 自律神経のバランスを整える。

  3. 体内時計をリセットして、身体が活動モードに。

  4. セロトニンがメラトニンになり、良質な睡眠も取れる。

…と言う訳でいい事づくし。

朝に散歩すると多幸感が続くのは幸せホルモンのセロトニンが沢山出るからだと思います。

出来るなら毎日が望ましいのかも知れませんが、散歩が出来そうな体調、時間の余裕がある日は朝散歩はおすすめです😊❗


ふと、上を向いてみる。

いいなと思ったら応援しよう!