![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75378180/rectangle_large_type_2_1cb908c68f282a1f54f5b34bf19652dc.jpeg?width=1200)
高級会席【千羽鶴】伝統に培われた技と旬の味
こんばんは。
林です。
桜はほぼ満開。
天候もとても気持ちがよく、お花見でもしたい陽気ですね。
大阪でお花見に行くなら造幣局がおすすめですが、今年は事前申込制。
行く予定がある方は早めに動いた方が良さそうですね。
さて今回のグルメは会席料理。
季節の御膳や旬の食材を活かした料理が得意なお店をご紹介します。
ホテルニューオータニの会席料理【千羽鶴】
今回お邪魔したのは、ホテルニューオータニのレストランのひとつ。
会席料理【千羽鶴】
旬の食材を使った一品を楽しめる日本料理屋さん。
4月には三日間限定で行われる
予約が取れない人気店恵比寿「賛否両論」フェアを開催。
これは東京恵比寿で予約が取れない名店と言われている【賛否両論】の店主を招待して行われるのだそう。
千羽鶴はホテルニューオータニ東京・博多・幕張に展開されています。
頂いたメニューは【美浜会席】
【美浜会席】
![](https://assets.st-note.com/img/1648646510757-cKFgy5yx45.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648646602091-cFhVMdxopM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648646618631-XQ1cUk014c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648646626018-lfk0wTv1Q1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648646637753-B9clBIPn2P.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648646653373-zhDmWhtpSc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648646662126-zxzwtbvCHI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648646671875-AeGblvBl74.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1648646680299-Dbu9GKUfE3.jpg?width=1200)
中庭を眺めながら食べる会席料理はどれも美味しかったです。
個人的には雲子の玉池蒸しをもう一杯いただきたかった。
季節ごとにメニューが異なり、
四季折々の味を楽しめるそうです。
今はご時世のこともあり時短営業。
そして座席数も減らしているので、もし行かれる際は事前予約をする方がよいかもしれません。
【千羽鶴】
営業時間
平日:11:30~14:00(L.O.)/17:30~21:00(L.O.)
土日祝:11:30~14:30(L.O.)/17:30~21:00(L.O.)
場所
ホテルニューオータニ東京・博多・幕張
林文臣