春休みの子どもの居場所づくり、まだ空きあります
暖かなポカポカ陽気が続いたかと思えば、雪も降り、雨も降り、挙句の果てには、お天気の良いわりに気温が低いという、一体朝から何を着て出かければいいのか毎日迷いに迷ってしまう今日この頃です。皆さまにおかれましては、いかがお過ごしでしょうか?
さて、来週に控えております春休みの子どもの居場所づくり、題して「春休みばうむ」ですが、3月28・29・31日、全ての日にちにおいて、まだ空きがあります。
「いったいどんなことをしているのだろう」とか「自分に合っているのかどうか」などという不明や不安な点も実際に来ていただくことで、少しでも解消していただけたらと思い、今回は春休み期間を利用して「体験会」という形で行うことにいたしました。
「体験会」と言っても、見学のみでももちろん大歓迎です。大人のかただけでもどうぞ。また、ボードゲームやカードゲーム、工作などができるよう、さりげなく置いておきますので、気楽に気軽に遊びにきてくださいね。ゲームの頭数が足りない場合は、よければ子ども好きなメンバーたちが参戦しますよ!
そして、大変ありがたいことに「フリースペースばうむ」の理念に共鳴していただいた上で、自らボランティアの担い手さんを希望され直接ご連絡くださった方々もいらっしゃり、着実に少しずつ進んでおります。大人の目が多ければ多いほど、助かります。
また、今回の募集にあたり、印刷屋さんにお願いして本格的なチラシを作成し配布したはいいのですが、あまりにも内容を端折りすぎてしまい、上手に伝わらなかったかなと少し反省しております。というわけで、下のようなフリーペーパーを作ってみました。家庭用プリンターで、普通用紙にセコセコと印刷した簡易的なZINEです(^▽^)。裏移りしまくりです。ちなみにZINEとは、個人や少人数で作った冊子のこと。名前の由来は「Magazine(雑誌)」の“ZINE”が語源と言われていますが諸説あり。今回は、第一号を発行しましたが、今後も必要な時に発行していこうと思ってます。私自身の趣味がZINE作りなので、趣味もかねて…。来てくれた子ども達にもいつかZINE作りをしてもらうのも楽しいかもしれませんね。我が子たちは、暇さえあれば、推しのアイドルのZINEづくりに勤しんでおります。作っているうちにゾーンに入っていくので子どもから大人まで全ての方にオススメしたい趣味です、なんて(笑)
こちらには「フリースペースばうむ」を作ろうと思ったきっかけやよくある質問などが掲載されています。ご希望の方は、お声がけくださいね。無くなり次第終了になります。
誤解を招くといけないので、少し補足させていただきます。
現在、図書館や青少年学習センターをお借りして子どもの居場所づくりをしていますが、こちらは市から委託されたわけではなく、あくまで有志の団体が主宰しております。ですので、お問合わせなどは、直接こちらにご連絡いただけますようお願いいたします。
いつかは場所を固定して開催したいと思っておりますが、金銭面でも厳しいのと、現在私を含めメンバー全員、普段は別の仕事をしておりますので、それぞれが無理のない範囲で出来ることを協力しながら行っております。細くてもできるだけ長く続けていきたいと思っておりますので、ご理解いただけると幸いです。
当日でも、空きがあれば参加可能です。お気軽にお問い合わせくださいませ。
~春休みばうむ(体験会含む)~
春休み期間を利用して、気軽に体験してもらいたいと思っております。
特にイベントや催し物はありませんので、各々好きな時間を過ごしてもらえたら嬉しいです。
ボードゲーム・カードゲーム・工作など、手軽に遊べるものはこちらでもご用意しております。
また、リクエストやご相談にも応じます。
今回は体験会も含んでおり、時間は各回入替制になっておりますのでご了承ください。(1回につき約2時間)
■日にち:3月28日(月)・29日(火)・31日(木)の3日間
■場所:青少年学習センター(JR横浜線矢部駅徒歩約3分)
■時間:
①3月28日(月)10時~11時50分
②3月29日(火)10時~12時
③3月29日(火)13時~15時
④3月31日(木)13時~15時
■対象:小学生~高校生
■定員:各回10名まで ※親も含む(事前申込制・先着順)
※安全上、親子同伴でご参加ください。
※当日空きがあれば、参加可能です。まずはメールにてお問い合わせください。
■参加費:無料
ご希望の日にちと時間帯をお知らせください。
お部屋や詳細はこちらから追ってご連絡差し上げます。
【お申し込み・お問い合わせ】
お申し込みの際は、
①お子さんのお名前・年齢 ②ご連絡先 ③ご希望の日にち(春休みばうむは時間帯も)をお知らせください。
フリースペースばうむ freespacebaum☆gmail.com
※☆を@に変えて、メールしてください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?