
【ドラマ 25時、赤坂で】彼らの辛さを考えていたら、自分自身の過去の傷を大きく抉ってしまった
人のこころが動く瞬間を見せてくれるドラマが大好きです。
過去にXに投稿した感想postを整理して載せていきたいと思います。
もとがXのpostで、短文を連ねる形だったので、noteにしたら読みづらくなっているかもしれません。ごめんなさい。
【#ドラマ25時赤坂で 第8話】
— 花 (@freesiaforyou) June 10, 2024
三原さんと話している麻水さんが子供のようで。
白崎くんの話題を出されても自分からは何も話せず、ただ聞いている麻水さん。好きな人の話は聞きたいよね、たとえ胸がチリっと痛んでも。痛いところをわざわざ押したりね。
1/18#駒木根葵汰 #新原泰佑
↓の続きです https://t.co/vq7g7sWR4j
2024年6月10日の連続post
【#ドラマ25時赤坂で 第8話】
三原さんと話している麻水さんが子供のようで。
白崎くんの話題を出されても自分からは何も話せず、ただ聞いている麻水さん。好きな人の話は聞きたいよね、たとえ胸がチリっと痛んでも。なんなら痛いところをわざわざ押しちゃったりもするよね。
1/18
三原さんが麻水さんのそばにいてくれてよかった。(1週間ぶり2回目)
ストレートに慰めず、変化球を投げてくる三原さん味わい深い。重くならない言い方で激励したあとの「俺はそう思ってる」の静かな凄みが、きっとこの人も何かを超えてきた人なんだろうなと。
2/18
大学を歩く麻水さんの表情がナチュラルで、逆に普段はどれだけ気を張って、「見せる」顔の自分でいるのだろう。
お芝居に向かう力を取り戻すことができて、本当によかった。好きを確認できた笑顔の美しさよ。
3/18
かつての自分や仲間と出会っていく場面がとても美しかったのだけれど、彼らが輝けば輝くほど、今の自分との間に一枚薄い膜のようなものがある気がして。
でも「これは懐かしく愛おしい場所だけれど、今の自分の居場所ではない」という気づきは時に、外に向かう原動力にもなるのかな。
4/18
今の自分はもう大人で、役者として社会人として生きていく。大事なものは大事に抱えたままで。
白崎くんのことは「芝居に引きずらない」と言ったけれど、麻水さんはきっと、心の中で「特別な、大事なもの」として抱えていくことをやめるつもりはないだろうな。
5/18
一方白崎くんは、もう何もかも断ち切らなければならないと思い込んでいて。(本当は、相手が誰を好きであれ、こちらから好きでいることをやめる必要はないんだよ)
初めて恋を知ったんだものね。どうしたらいいか分からないよね。
6/18
麻水さんのことを一所懸命語る白崎くんがかわいい。ほんとうに麻水さんのことが大好きだよね。
本人がいなければこんなに喋れるのに。(「リョウジさんの良いところならいくらでも言えます」みたいなセリフが劇中劇にあるのかな?)
7/18
隠れ家バーにて。お互い何も言えなくて、何か言ってほしくて、でもどうすることもできずに無言で通り過ぎる。
ドラマが終わることを白崎くんが「寂しいです」と言った瞬間の麻水さんは背中だったけれど、どんな表情だったんだろう。
8/18
麻水さんはどこからどこまでおんぶしていたのか問題。
白崎くんの家(山手線よりだいぶ左側っぽい)は隠れ家バーから遠そうだしな。タクシーに乗ったとして、あの坂は二人で見たくて(寝てたけど)、坂の手前で降りたのだったら?
うわぁーん🥺(自分の想像に泣いている)。
9/18
服をハンガーにかけてあげるとかお水とか、麻水さんが白崎くんの部屋に馴染んでいて、それが却って悲しい。
白崎くんの思い出話や「ドラマ、終わっちゃいますね」の言葉。麻水さん、続く言葉が怖かったんじゃないかな。だってどんな言葉が続いても辛いもの。
10/18
「そうだね」とだけ答えて話を広げず、次の言葉より先に帰ろうとする麻水さん。
「タクシー拾うから……気にしないで」から「また現場で」と絞り出すまでの時間が。それから足を一歩踏み出すまでの思いが。
ほんとうは一緒にいたいんだよ。でもそれを全身全霊でおさえているように思えた。
11/18
もう自分から伝えられることは何もなく、相手からもらえる言葉も期待できず、でもわずかな希望も捨てられず、帰りたくないけどもうどうしようもなくて、ただ握手した手にもう一度力を込めてぎゅうっとした、かつての自分を思い出してしまった。
心臓の場所がよく分かりました。
12/18
当然どうにもならず、黙って電車に乗って帰りました。
(ごめんなさい突然の自分語り終了)
13/18
白崎くんは、麻水さんには他に好きな人がいると思いこんでいるので、自分のしたお願いをどう位置づけるのかなぁと考えてしまう。
100パーセント白黒つけボーイの白崎くんは、シラフだったらあんなお願いを、他に好きな人がいる相手にはしないだろうと思うので。
14/18
酔っ払って思いが溢れて、とかだったら全然いいんだよ。むしろそうあって欲しいんだけれど。
役づくりとか謎理論を構築したり、そうでなくても麻水さんがそう誤解したり、そんなことがなければいいなと思います。そんなことになったらあまりに酷だもの。
15/18
予告で麻水さんが「きれいな思い出」とか言うてますけど?まだきれいに収めようとしてますけど?
麻水さんの「きれい」の呪いは根が深いのかなぁ。
きれいになんか収めなくていいんだよ💢
そもそも人生なんてきれいなもんじゃないんだよ💢
(突然の激昂)
16/18
激昂ついでにいうと、そもそも愛だってきれいなだけじゃないですよね。仏教では「愛」はほぼ「執着」の意味です。
(話が逸れすぎ)
17/18
でも予告で麻水さん、白崎くん追いかけていたしね。自分のこころをさらけ出してくれる日が来るって信じてます。
そしてわたしは今、歯を食いしばって原作をポチるのを堪えています。(先が気になり過ぎる)
ドラマが全部終わったら一気読みします。
18/18
#ドラマ25時赤坂で
#駒木根葵汰 #新原泰佑