
Photo by
soeji
利き腕骨折🩼
2025年始まって、新学期スタート直後。
子供の学校からTEL☎︎
保育園の頃は、
お迎えに来てください〜の電話なんて
しょっちゅうだったので。
慣れっこでしたが。笑
小学校からの電話は、緊張感があります。笑
体育の時間にケガをしたので、保健室で休んでいる。迎えに来れるかとの内容。
🫨🫨動揺しながらソッコーで迎えに。
いつもとは違う様子の娘の姿を見て
焦りましたが、親がテンパると余計不安になるので、そこはあえて普段通りに☺︎
すぐ病院に行き、レントゲン.....🩻
まさかの利き腕骨折ーーー!!!🦴🦴
ギプス装着するまでは痛みで気分も悪そうでしたが、装着後は思ったより元気になっており💪
親子共々、初めてのギプス生活が始まりました。笑
骨のズレがあまりなく、手術にならずに本当に良かった😭😭
先生と看護師さんの話や、YouTubeなどから生活の注意点を教えてもらい。
ギプス用のグッズもリサーチし🔍即購入。
Amazon様々でございます。。。
便利な世の中になってますね、本当。笑
マジでおすすめなので、チラッとご紹介↓

布の三角巾だとどうしても外れやすいので、
めちゃくちゃ重宝してます!!
学校生活でも不便ないとのこと♡

本気でおすすめです。笑
シリコン製なので柔らかいし、着脱もスムーズ!

かゆさで悶絶してましたが、これで救われました。笑
様々なグッズのおかげで、とても快適に過ごせております😇😇😇
そんなギプス生活とも、
今週末でやっとおさらばできそうです!
子供の治癒力はんぱねーと感動😂
無事に外れて、リハビリも順調にいくことを祈るばかりです🤞
私自身は骨折の経験がないので、
娘の大変そうな姿を目の当たりにして
改めて骨折には気をつけようと思いました。。。
皆さまも、どうかケガにはお気をつけください🫥