
【おうちごはん】シュウマイってすごく美味しいんだぞ
2023年6月26日(月)
シュウマイの美味しさをどう伝えたらいいか…
圧倒的カリスマの餃子の陰に隠れ、何故がおとなしい印象のシュウマイ。
ほんとは全然そんなことないんだぞ。
すごーく美味しいんだぞ。
パンチ力だって負けてないんだぞ。
てなことを伝えたくて元気に作ってみた。
まず、厚切りの豚バラ肉を包丁で叩きまくる。

頑張って叩く。引く。などして荒々しく刻んでいく

みじん切りの玉ねぎ、椎茸、塩、砂糖、
粗挽きコショウ、片栗粉を入れて

粘りが出るまでこねくり回す

ほら、簡単で美味しそうだ。

フードプロセッサーを使ったり、挽肉を買ってくると挽肉がなめらかで楽しくない。
面倒でも包丁で叩くのがいい。
蒸すためのセイロが無い?
買ってください。
セイロ超便利です。
肉まんやあんまんも作れます。
冷めたご飯を温めてください。
とんでもなくおいしくなります。
私が餃子を焼くのが下手っていうのもありますが、シュウマイ、簡単でおいしいです。
今回はバラ肉を使ったので脂が多かったですが、肩肉とか赤みの多いお肉の方がヘルシーで重たくないかも…なんてことを反省点として。
ご馳走さまでした。