フィナンシェを食べ比べる
みなさん、フィナンシェはお好きですか?最近は食べましたか?
フランス起源の、アーモンドプードルの風味が特徴的な美味しい焼き菓子。コロナ禍ですっかり出不精になってから食べる機会が減ってしまいましたが、2018年からゆる〜く食べ比べをすることを趣味の一つとしています。ある時は洋菓子店をめぐり、ある時はデパ地下にもぐり。もっぱら食べ専です。
記録を見返すと、味わったフィナンシェは合計30店舗以上!ペースもちょっと落ち着いてきたところで、今回はフィナンシェの話をしたいと思います。
フィナンシェに対しての自我を芽生えさせたいという気持ち
例えば寿司は白身派、アーモンドチョコはロッ●派、コーヒーは渋め派…食べ物を食べる回数に応じて、自分の好みはどんどん形成・自覚するものだと思いますが、フィナンシェに関しては、好きとはいえ食べる機会もそう多くないので、味の違いすらよく分かっていませんでした。
ある日、SNSを回遊していると「フィナンシェ食べ比べ」という文字列が目に入り。面白そう!とそのままデパ地下に駆け込み。
好きならば自分の好みを知ってみたい!加えてコンビニにもある手軽さ、安ければ100円台から買える手の出しやすさ!大人の自由研究のような軽いノリで食べ比べを始めました。
初めての食べ比べセット記念写真。張り切りが伝わってきます
食べ比べをしてみて
アーモンドパウダーを粉と等量もしくはいくらか多めに入れ、卵白、ブール・ノワゼット("beurre noisette"、焦がしバター)、砂糖の各材料を混ぜて型に入れて焼いた菓子である。焦がしバター(ブール・ノワゼット)とアーモンドの香ばしい風味が特徴。紅茶によく合うとされる。マドレーヌとの違いは、フィナンシェは卵白のみを使うのに対して、マドレーヌは全卵を使うことである。
- Wikipediaより
基本的にはどのお店のフィナンシェも美味しいのですが、
・口当たり、食感(カリッとしている/やわらかい)
・バターとアーモンドプードルの風味のバランス
・生地の密度(ふわふわ/じゅわじゅわ)
この3つの指標で比べるだけでもかなりの差を感じます。マドレーヌやパウンドケーキのような食感のフィナンシェもあったり、甘さもバランスもそれぞれ。たまに、バターではなくマーガリンを使用しているもの(塩気が強くてこれはこれで美味しい)や、素材に工夫がみられるフィナンシェに出会うこともあり、口に入れた瞬間の「これは?」を感じるのもまた楽しい。可愛いパッケージを見つけるのも!
個人的な好みは外カリカリ、中はしっとりじゅわじゅわ、少し強めにアーモンドプードルの風味が感じられるフィナンシェになりました。このバランスに出会えるとテンションが上がります。
食べ比べの記録
私は気合いを入れて食べ比べをしているので、食べたものは忘れないようNotionというブラウザサービスを使って記録をしています。
少し話がそれますが、Notionは会社内のドキュメント管理ツールとして採用している企業も多く、少し使ってみただけでも自由度の高さと多機能性を感じています。いずれは自分のブクマなどもここに集約したい…!
最近…でもありませんが、このNotionをCMS化してWebサイトを作る流れもあるそうで、SaaSの可能性はすごいなと感心しています。
好きフィナンシェたちを一部ご紹介
話は戻りまして、せっかくなのでお気に入りのフィナンシェを一部ご紹介できればと思います。
コンビニ系一押し。ファミリーマート
コンビニスイーツでも定番のフィナンシエですが、ファミマのフィナンシェは端っこのカリっと感と広がるバターの風味が堪らなく美味しい。季節ごとに限定の味が出る事もあるので、定期的にチェックしてしまいます。
HUGO & VICTOR
フランス・パリのFIGARO誌の企画したフィナンシェランキングで見事1位を獲得した有名なフィナンシェ。お値段は少々プレミアですが、バランスの良い上品な味は、焼き菓子好きな人には是非味わっていただきたい…!プレーンなどオーソドックスな味に加えて、珍しいルイボス味も。
https://hugovictor.jp/items/gateauxsecs/financier/
パティスリー1904 ディズヌフソンキャトル
アーモンドプードルではなく、粗挽きされたアーモンドが入っているフィナンシェ。風味に加えてナッツの食感まであり、フィナンシェという概念の拡張を感じる一品。
https://patisserie1904.com/
柚子の木-木頭ゆず- 柚子フィナンシェ
食べ比べ経験上、少し変わり種の味で勝負しているお店のフィナンシェはとても美味しい。フィナンシェ本来の甘さに爽やかな柚子の風味が加わって、すっきりとした完成度の高いフィナンシェがとても好きでした。
http://kaoru-kitoyuzu.jp/
食べ比べって楽しい!
普段はそこまで気にしない味の差というものにどんどん気づいていったり、少し知識がついて詳しくなったり。食べ比べがこんなに楽しいのは、食欲だけでなく知識欲も満たされるところなんだなあと思っています。テレワークのお供としても大活躍です🥳
それでは今回はこのあたりで。
みなさんも、明日のおやつにフィナンシェはいかがでしょうか?
(もし、美味しいお店の情報があればお待ちしております!)