#美味しい
オレガノ その4 ハーブ・スパイスメモ
乾燥したものが比較的気軽に手に入る
(バジルっぽい、見た目お茶っ葉みたい)
日本でも育つ
(でも、植えるとミントみたいになりそうだな....)
玉ねぎとトマトを炒めて
オレガノをかけてから卵でとじると美味しい
※ 画像は ariesa66さん によるもの (Pixabayからの画像)
オレガノ その2 ハーブ・スパイスメモ
ポプリや花束、臭い消しなどにも幅広く使われている
カビ、細菌に対しても強い抵抗力をもつという
(この手のハーブって生命力強いですよね)
確かに味も香りも強い (使いすぎると強烈に感じるほど)
※ 画像は Hans Lindeさんによるもの (Pixabayからの画像)
オレガノ その1 ハーブ・スパイスメモ
古代ギリシャ語の「オロス・ガノス」(山の喜び)という言葉に由来する
幸せを呼ぶハーブとして古代ギリシャでは扱われていたという
(花がかわいい)
昔からヨーロッパでは薬草、薬味として珍重されてきた
※ 画像は Jenny Johanssonさん によるものです (Pixabayからの画像)