
Photo by
qnimaru
『鳥獣戯画ノリ』 #毎週ショートショートnote【戯事編】
時代は巡ると言うけども、あらゆる物事がデジタルの最高峰まで辿り着いたが、未知の感染症により、それらを開発、制御、メンテナンス出来る有識者がいなくなり、AIが完全に人類を上回るギリギリのタイミングで遥か昔の鳥獣戯画時代が復活した。
デジタル時代を唯一知るご長寿は
「なあに、大したこたねぇよ。こいつぁ日本最古の漫画であって、一昔前の同人誌みたいなもんさ」
と不揃いの歯でモゴモゴと語った。
しかし、ご長寿のいう一昔を知らない我々はその言葉を間に受け、鳥獣戯画ノリというゲームを始めた。
自分と同じ意思を持つ者を見つけ出しては、ご長寿が告げたドウジンシを遂行していく。
ある者は恐怖で脱兎の如く逃げ惑い、またある者は家族の元に帰る!と泣き喚くも、最終的には皆この世を去る。
ご長寿は鳥獣戯画を眺めながら嘆いていた。
「まさかワシの戯事がこんなことを招くとは…」
『同人誌=同時に死』と解釈されたと気づいたのは一人だけ生き残ってからのこと。
絵に見覚えはあっても『鳥獣戯画』のことをほとんど知らなかったので調べてみて、なんとな~くわかったことを盛り込んで書いてみました。ちょっとブラック味が強いので、あまり快く思わない方々がいらっしゃったらすみません🙇💦
お口直しにこちらのギャグコメをどうぞ~
いいなと思ったら応援しよう!
