2021年2月の記事一覧
【RECIPE】最強の牡蠣料理をあみ出してしまったかもしれない、私は。【韓国トッポギレシピ】
おはようございます、孝地です。
久々にiPadを使い込み一週間が経ちました。
コミュニケーションとって、面白いものを考え、何かを決めて、テキストにまとめて、くらいの仕事内容だとむしろパソコンよりも選択肢がするないので効率がいいかと感じてます。
使っているのは第二世代のiPad Proなので、ちょっとベゼルの部分が古臭くいけてない感は否めませんが、余程困ることがない限りは当分これでいけそうです
【RECIPE】○○の”素”を多用することで、格段に料理が楽しくなる。今日は酸っぱ辛いスープです。
おはようございます、孝地です。
昨日地震びっくりしましたね、皆さんは大丈夫でしたか?
うちの三歳の娘はアラート音と揺れでだいぶ怖がってしまい、ずっと布団にもぐって出てこずあまり寝られなかった様子。
下の子は地震にも気づかずぐっすりです。
今日の雑談|スタバのカップの話。先日発表されたスターバックスコーヒーがプラカップをやめて、一部の冷たいメニューを紙カップで提供を始めるというニュース。
【RECIPE】だし巻きに何か入れてご飯の上に乗せれば、それはもう大ご馳走。
こんにちは孝地です。
大掃除の時になくなっていたiPadとマジックキーボードが出てきて朝からハイテンションです。まあ、カバンを買い換えた時に古いカバンに入れっぱなしになっていたっていうあるあるだったんですが、良かった良かった。
そんなわけで今日は久々にiPadで作業。
PCは元々WINなので、キーボードが久々すぎてぎこちないですが、やっぱり出先で簡単な仕事や作業するならこの組み合わせが最強で
【RECIPE】ガパオライスは鶏肉ではなく、豚肉が最適解。カルディの素はやっぱりすごい。
おはようございます、孝地です。
数年ぶりにいきなり妹からメールが来てびっくり。お兄ちゃんと呼ばれて、「ああ、そういえばお兄ちゃんだったか」と思い出しました。
今日の雑談|回転ずし屋が本気でその他飲食店をかっさらっていってます。記事はかっぱ寿司ですが、くら寿司なんかも近年デザートに力入れてますよね。それにサイドメニューの豊富さもすごい。麺料理なんかも美味しいので、好きなお寿司を2皿くらいとうどん
【RECIPE】白菜が冷蔵庫を圧迫し始めたら作ってみてください。旬を丸ごと味わうパスタレシピ。
こんにちは、孝地です。
先日Instagramのストーリーズでもあげたんですが、先日深夜に今までにない腹痛に襲われ、スマホを握りながらギリギリまで救急車を呼ぶか悩んでおりました。
結果翌朝病院に行って、胃腸炎かなーとは思っていましたが、
「んー、肝臓かもしれないんで念のため検査した方がいいですね」
とのこと。
肝臓?もしかしてお酒飲めなくなる・・・?
結果は来週。若干もやもやする週末を