
何事も勇気を持って!
「モノの価値 【Value of things】」
今うちの人気商品「シャインマスカットのタルト」は歴代ケーキの中でも一番高い値段で売っている。
だけど利益率は歴代最低…
先日、友人のスペイン料理店のオーナーシェフに言われた。
「こんな値段じゃ採算合わないだろ!ちゃんと商売しろよ!…。」
その意見間違いない!俺もそう思う!
だけどちゃんとした原価率で販売したら今の1.5〜2倍くらいの値段になってしまう。
そうしたら誰が買いますか?
その値段出す価値を見出せるお客様が沢山いるならまだしも…
でも今の値段をすごい安い!ちゃんとした良いシャインマスカットを使ってる!
と気づいてくれるお客様が少なからず来店してくれている事が分かっただけでもありがたい!
今自分が原価率度外視の商売をしているのは、この先自分達が売りたい、作りたい、知って欲しい商品を売る為のブランディング。
ここの使ってるフルーツなら間違いない!ここのケーキは良い材料を使っている!ちゃんとしたお菓子を提供している…その価値を沢山のお客様に知ってもらう為です。
そしてうちの店の商品がもっと沢山の人に食べて貰いたいから!
先人が言っていた…
「金を失うのは人生の半分を失うことだ。しかし勇気を失うのは。人生のすべてを失うことだ。」
と臆病者の自分が勇気を出して書いてます(°▽°)