マガジンのカバー画像

写真本の○冊目

42
ちょこちょこと手に入れている写真に関する本を紹介
運営しているクリエイター

#写真集

極私的写真集『少女礼讃(一)』 写真本の42冊目

こんばんは。FK3(フクゾー)です。 ちょこちょこと手に入れている写真に関する本を紹介してい…

FK3
4年前
4

The Museum of MOTION 写真本の41冊目

こんばんは。FK3(フクゾー)です。 ちょこちょこと手に入れている写真に関する本を紹介してい…

FK3
4年前
1

DISTANT DRUMS 写真本の40冊目

こんにちは。FK3(フクゾー)です。 ちょこちょこと手に入れている写真に関する本を紹介してい…

FK3
4年前
3

おひか 写真本の39冊目

こんばんは。FK3(フクゾー)です。 ちょこちょこと手に入れている写真に関する本を紹介してい…

FK3
4年前
4

Hasselblad 写真本の38冊目

こんにちは。FK3(フクゾー)です。 ちょこちょこと手に入れている写真に関する本を紹介してい…

FK3
4年前

SISTER COMPLEX 写真本の37冊目

こんにちは。FK3(フクゾー)です。 ちょこちょこと手に入れている写真に関する本を紹介してい…

FK3
4年前
1

ACRYL 写真本の36冊目

こんにちは。FK3(フクゾー)です。 ちょこちょこと手に入れている写真に関する本を紹介していきます。 写真本の36冊目はこちら。 馬場智行さんのACRYL。 無人の(?)水族館、アクリルを隔てた生き物の写真。トーンが暗いのでテーマは明るくはないだろうと思っていたが、ステイトメントを見るまでは、海の生物をカッコ良く写していると感じていました。 人類の科学は様々な問題を、不可能を可能にすることによって解消してきた。私たちの生活は自らが作り出してきた様々な技術の恩恵を受けている

Camino de Santiago 写真本の34冊目

こんにちは。FK3(フクゾー)です。 ポートレート体験が続いたので少し休憩。 ちょこちょこと…

FK3
4年前

Beautiful Escape 写真本の32冊目

こんにちは。FK3(フクゾー)です。 ちょこちょこと手に入れている写真に関する本を紹介してい…

FK3
4年前
1

MY HOUSE 写真本の31冊目

こんにちは。FK3(フクゾー)です。 ちょこちょこと手に入れている写真に関する本を紹介してい…

FK3
4年前
1

つきのひかり あいのきざし 写真本の30冊目

こんにちは。FK3(フクゾー)です。 ちょこちょこと手に入れている写真に関する本を紹介してい…

FK3
4年前
1

吹雪の日/凪の海 写真本の29冊目

こんにちは。FK3(フクゾー)です。 ちょこちょこと手に入れている写真に関する本を紹介してい…

FK3
4年前

君の住む街 写真本の28冊目

こんにちは。FK3(フクゾー)です。 ちょこちょこと手に入れている写真に関する本を紹介してい…

FK3
4年前
1

少林寺 写真本の26冊目

こんにちは。FK3(フクゾー)です。 ちょこちょこと手に入れている写真に関する本を紹介していきます。 写真本の26冊目はこちら。 大串祥子さんの少林寺。 Shaolin Templeとあるのでシャオリン寺のほうが発音が近いのですかね。 さて、美少年写真家と肩書きがついている大串祥子さんの美少年シリーズの第二弾なので Men  Behind the Scenes II。少林寺の少年僧たちに3年間密着して撮影されたそうです。美少年写真家という肩書きに抵抗がある人もいるかもしれま