見出し画像

5分で簡単!我が家の「日野菜漬け」レシピ

みなさん、こんにちは^^

フィックスホームの恵理子です!

「縄文土器 弥生土器~♪どっちが好き~?どっちもドキ~♪」

と学校から帰ってきた娘が歌っていました(笑)学校の社会科授業で先生がYouTubeを見せてくれたようです。

かなり癖のある、脳内でリフレインするメロディです。人類の歴史を歌にした謎の壮大さがある歌です(笑)
最近の小中学生は知ってる子も多いらしい。お時間ある方、一度聞いてみてください(#^.^#)

今日は、「5分で簡単!我が家の「日野菜漬け」レシピ」です。

それでは、どうぞ~

5分で簡単!我が家の「日野菜漬け」レシピ

おじいちゃんの畑で「日野菜」が採れました。

日野菜は、滋賀県蒲生郡日野町で室町時代に発見された伝統野菜で、かぶの一種です。
塩漬けすることでピンク色に染まる「桜漬け」は特産品として受け継がれています。

色々なお料理の仕方がありますが、我が家では酢と塩コンブだけで日野菜漬けを作っています。めちゃ美味しいですよ!!今日はそのレシピのご紹介です♪
今回は小4の娘が作りました。小学生でも簡単に短時間で作れます^^

ひのな写真

画像2

それでは作って行きましょう!!

【材料】

・日野菜
・お酢(ミツカン・カンタン酢)
・塩昆布

①水で良く洗ったら、キッチンペーパー等で水気をよくふき取ります。葉っぱもしっかり水気を取りましょう。

画像3

画像4

②輪切りにします。葉っぱは幅3センチぐらいに切ります。

画像5

③ビニール袋に入れて重さを計り、そこに分量にあった「酢」と「塩昆布」を入れます。少し揉んで混ぜます。

分量
酢:日野菜150グラムに対して1/2カップ
塩昆布:日野菜150グラムに対して大さじ1/2程度(お好みに合わせて調整してください)

画像6

↑これで約450グラムです。
(日野菜4本・お酢1.5カップ・塩昆布大さじ1.5)

画像7

画像8

画像9

④ビニール袋の空気を抜いて輪ゴムで縛ります。冷蔵庫で2~3日程度置いておきます。
(匂いが気になる時は、ビニール袋をタッパーに入れて冷蔵庫に入れてください)

画像10

⑤完成!!3日ほど経つと綺麗な桜色に染まります。葉っぱが多いと色が良くつきます。

画像11

5分で簡単!我が家の「日野菜漬け」レシピまとめ

今回は、5分で簡単!我が家の「日野菜漬け」レシピをご紹介させて頂きました。

簡単だけど美味しくて、うちでは日野菜4本ぐらいの分量を一週間であっという間に食べてしまいます。
美味しく作るポイントは、はじめに洗った後に日野菜の水気をしっかりとふき取る事です。水が残っていると酢が薄まってしまいます。
皆さんも是非作ってみてくださいね。

それでは、今日はこの辺で(#^.^#)

また来週の水曜日にお会いしましょう!

次回は「野洲でおいしいグラノーラ専門店を見つけた」をご紹介したいと思っています。

お楽しみに~!!

リンク>>>>恵理子のブログ記事一覧はこちらからどうぞ

↓↓↓フィックスホームは滋賀県(栗東)にある工務店です。ご興味ある方はぜひご覧ください。↓↓↓

2022年1月 大津市一里山 完成現場見学会のお知らせ
【リアル or WEB 完成現場見学会】

家庭と仕事の両立を実現 4LDK+ワークルーム36.5坪の家

■開催場所 : 滋賀県大津市一里山
■開催日時 : 2022年1月10日(月・祝)~16日(日)
■開催時間 : 10時~16時まで(ご希望日により、受付可能時間が異なりますのでご注意下さい)

※完全予約制の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、2022年1月15日(土)17:00まで。

社会環境の変化に関する対策とお願い

見学会の詳しい情報はコチラ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?