
LEDの照明器具を検討する時に知っておきたい寿命と交換方法
こんにちは。住宅コンサルタントのならざきです!
フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。
外観はもちろんですが、内観にもデザイン性の高い仕上がりを求められる方が増えています。その中でも特に照明計画については、従来の天井直付けのシーリングではなく、ダウンライト(天井に埋め込まれている照明器具)を多用したシンプルな仕上がりを望まれる方も多いです。
LEDの照明器具を検討する時に知っておきたい寿命と交換方法
今、家庭用の照明器具は、天井直付けのシーリングやダウンライトに関わらず、LEDを採用されている器具が圧倒的に増えています。LEDの特徴は、何といっても長寿命で、一般的なLEDの寿命は、約40,000時間とされているそうで、仮に毎日8時間点灯させるたすると、約13年も使えるという計算になります。
ちなみに一般的な電球だと、寿命は約1,000時間とされていますので、LEDの寿命は電球の約40倍ということになります。
これほど長寿命のLED照明器具ですが、実際のところはどのくらいの期間、使用できるのでしょうか。そこで今回は、LED照明器具について調べてみましたので、皆さんにもシェアしたいと思います。

LEDの寿命と照明器具の寿命は違う
フィックスホームと取引のある照明器具を取り扱う業者さんに確認したところ、LEDの寿命とされている40,000時間というのはあくまで「光源」の寿命であって、「光源」以外の器具自体に使用されている部品にも寿命があることを考えると、照明器具としての実質的な寿命は8~10年程度ということでした。
比較的、長い時間を過ごすLDKなどは、他の部屋に比べて照明の点灯時間が長くなりますので、照明器具の最短期間と考えられる8年くらいで寿命を迎えるというのはあり得るお話しになります。
築22年目の僕の家のLDKは、昔ながらの電球タイプなのですが、これまで1個600円くらいの電球を何回も交換していますので、実際のランニングコストとしては、光熱費と電球代を合わせると、やはりLED照明器具の方がお得ということになります。
LEDダウンライトは本体交換
最近の新築住宅では、LEDのダウンライト多用して、天井もスッキリとおしゃれに仕上げる方が増えています。LEDダウンライトには、光源が撮り替えられるタイプと、光源と本体が一体型のタイプがあって、照明器具の価格としては、一体型の方が安いことの方が多い傾向です。
ですから多くの新築住宅で採用されているLEDダウンライトは、ほぼ一体型だと考えた方が自然です。つまり、照度が落ちてきたり、調子が悪くなった時には、光源だけでなく、本体ごと交換をしなくてはならないということです。
交換するには、電気工事士の有資格者による工事が必要になりますので、これまでのように自分で電球を買ってきて、簡単に交換とはいかないので注意が必要です。
取り換え費用も考えて設置する
電気工事士の資格が必要なダウンライトの交換費用は、1灯あたり1500円~2000円くらいが相場といったところでしょうか。光源一体型のダウンライト本体は、1灯あたり5000円くらいだと思いますので、新築後8年~10年くらいでダウンライトの交換時期がくると、6500円~7000円×ダウンライトの数ということになります。
ダウンライトや各居室だけでなく、廊下やトイレなどにも使用されていることが多く、家じゅうのダウンライトの数を数えると、15灯~20灯くらいあってもおかしくありません。仮に15灯×7000円+税で計算をすると、11万円~12万円くらいは必要になりますので、むやみにダウンライトを増やすとメンテナンスコストにも影響しますので、よく考えて設置しなければなりません。
最後に
今回は、長寿命で人気のLED照明器具ですが、実際のところはどのくらいの期間、使用できるのかについて調べた情報を皆さんにシェアさせていただきました。シーリングであれば取り換えも簡単ですが、室内をスッキリおさめることができるダウンライトについては、交換工事費用も必要になりますので、注意が必要です。何か気になることがございましたら、遠慮なくご相談ください。
★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。
人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。
それでは、また~^^/
2月 栗東市下鈎 完成見学会のお知らせ
【リアル or WEB 完成見学会】
年中エアコン1台で全館冷暖房を実現!
建築費も将来の光熱費も抑えた間取り
3LDK+書斎29坪の高性能エコ住宅🌱🏠

■開催場所 : 栗東下鈎
※詳細はご予約確定後にメールにてお送り致します。
■開催日時 : 2024年2月17日(土)~19日(月)・23日(金)~25日(日)6日間
■開催時間 : 10:00~16:00まで
※完全予約制の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、2024年2月24日(土)17:00まで。
フィックスホーム公式Youtubeチャンネル
家づくりに関する話題をさまざまな角度から動画で解説!
完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!

フィックスホーム公式Instagram
施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!

子育て間取り滋賀 by Fixhome
子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!
