![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105617103/rectangle_large_type_2_b4b57e1127bc09452cf7e895359e7850.png?width=1200)
5月15日(月):お客様の声②
昨日は自社が運営するフィットネスクラブで各店舗の会員様がWEB上で書き込んで頂いたクチコミ欄のコメントに触れましたが、本日もその続きをもう少しばかり。
こうしたお客様の声を読むと、自分たちのクラブの良さとか特徴がどこにあるのかが再確認できますが、昨日は最も多かった「これまで運動は続いたためしがなかったけど、ここなら続けられている」といった類の声を紹介しました。
今回はお客様の継続につながる理由として挙げられていたトレーナーの存在、指導についてのコメントの一部を以下に記載します。
「常にトレーナーさんが近くにいて、私に最適なトレーニング方法をアドバイスしてくれるので、無理なく続けてこれました」
「なりたい自分に合わせて、無理なくどんなことを変えていけば良いか、親切かつ的確にアドバイスしていただけます。」
「小さな不調(肩、ひざの痛みなど)の相談にもアドバイスしてくれる。」
「一般的なジムにくらべ、トレーナーが会員の弱みや強みを把握してくれているため、適切なアドバイスがいただけること、顔と顔を合わせて相談ができるトレーナーとの距離が近いジムだと思います。」
「大型ジムでは自分で効果を出せず、パーソナルジムは会費が高く手が出しづらかったのですが、こちらのジムは少人数制で目も行き届いて、動きの指摘をトレーナーの皆様が積極的にして下さいます。」
「トレーニング中はインストラクターさんがついてアドバイスしてくれるので、自己流でやってた時より短時間でしっかり手応えが感じられて、気持ちいいし楽しいです!」
「トレーナーと利用者の距離が近く、話しやすいです。」
「トレーニングに対しての豊富な知識を的確に指導頂いてます。食事等のトレーニング後のアドバイスも的確です。これなら飽きずに通えます!」
「常にインストラクターが就いて指導して頂けるので非常に良いです」
「親身になって健康管理を考えてくれる厳しくも優しいトレーナー達のお陰で、結果がしっかり出ています。」
(ここまで)
これらを読めばわかりますが、お客様が継続をしてくださっている理由としてトレーナーの存在が非常に大きいのだと思います。
昨今は24時間ジムのような指導者がいない無人のジムも増えていますが、私たちはそれとは対極に位置するようなクラブ運営をしています。
スポーツやトレーニングが好きでセルフモチベートができ、それらを習熟してストイックにできる方は24時間ジムで事足りますが、誰しもが同じではありません。
運動が苦手な方、嫌いな方、意欲が続かない方、人の助けが必要な方もいらっしゃいます。
むしろ私たちはそうした方々にこそ運動の場を提供し、健康習慣を大事にしてほしいと思っているので、現在のお客様がトレーナーの存在を支えにしてクラブを継続してくださっているのは嬉しい限りです。
私たちの会社では「トレーナーは価値創造の源泉」だと位置付けているだけに、これからもより多くの方をサポートして健康習慣を根付かせていければと思っています。
いいなと思ったら応援しよう!
![フィットネスビズ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61943384/profile_0dedd2f64e10ba6676cb73228bb2e85d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)