見出し画像

12月13日(金):鍋料理が美味しい季節に!

12月も中旬に入って、いよいよ本格的な寒さになってきましたが、こうなってくると俄然と鍋料理が美味しいですね。

我が家でも冬は家族で鍋を楽しんでいて、今シーズンも既に「ほうとう」に「餃子鍋」、「キムチ豆乳鍋」、「鳥だんご鍋」、「きりたんぽ鍋」など、いろいろな味を楽しんでいます。

ちょうど先週の日経プラス1では「なんでもランキング」のコーナーが「『脱・水炊き』のアレンジ鍋 読者が選んだトップ10」でした。

ランキングは以下の通りです。

1位:カキのみそ鍋(1192ポイント)

2位:きのこ鍋(710ポイント)

3位:シーフードのトマト鍋(638ポイント)

4位:キムチ鍋(627ポイント)

5位:豆乳鍋(615ポイント)

6位:とうふのおかか鍋(589ポイント)

7位:大根と鶏だんごの鍋(578ポイント)

8位:みそおでん(571ポイント)

9位:ブリしゃぶ(550ポイント)

10位:牛肉の酒蒸し風(505ポイント)

ポイントでいえば2位と480ポイント以上の差をつけている「カキのみそ鍋」がダントツの1位ですね。

個人的に美味しそうだなと思ったのが「シーフードのトマト鍋」と「大根と鶏だんごの鍋」です。

我が家でもトマトベースの鍋をすることもありますが、シーフードを具材にしたことはなかったので、これはイタリアンでも良くある組合せだから良いですね。

しかもシメのバリエーションがチーズを加えてリゾットにもできるし、パスタを入れてスープパスタにもできるところが面白いなと。

もうひとつの「大根と鶏だんごの鍋」のセレクトは単純に私が「大根が好き」だからです(笑)

短冊切りにした大根と鶏ひき肉で作った団子をかつおだしが利いたつゆで煮るようで、これはやってみたいですね。

ぜひ皆様も寒い冬だからこそ美味しい鍋を、いろいろアレンジながらご家庭で楽しんでもらえたらと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

フィットネスビズ
宜しければサポートお願い致します!