フグの仲間には寄生虫が多いんだ・・・けど
今回からは、知人にもらった沖縄の魚の検査結果を紹介します。沖縄は本州や四国・九州と違って亜熱帯に属しています。また、黒潮の影響もあり固有種がたくさんいます。当然、宿主が固有種なら、寄生虫も固有種です。一応、沖縄の海産魚から新種の寄生虫を見つけたことがあります。もっと調べればさらに新種の寄生虫を見つけることができると考えているのですが、時間とお金の関係でそう簡単に行くことはできません。そこで、知人の大学生に魚のお土産をお願いした次第です。
何種類が魚をもらったのですが、そのうち一番インパクトがあったハリセンボンの検査結果から紹介しています。以前も、フグの寄生虫検査の動画をあげたことがあるのですが、フグにはけっこういろんな寄生虫がいます。ハリセンボンにも、ウオノエをはじめとした寄生虫がいることが知られているのですが、今回はどうだったのでしょうか?
他にも、フエダイの仲間やカスミアジの仲間など本州近海ではお目にかかれない魚を検査することができました。これから、3回に分けて紹介していこうと考えています。「沖縄の寄生虫をもっとみたい!」という方は、チャンネル登録していただけると嬉しいです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?