マガジンのカバー画像

ファイナンシャルプランの作成

5
投資は計画がすべてです。 現状の収入、支出、資産構成から理想の未来のために必要な金額を算出し、人生計画がうまくいくかをシュミレーションします。 また貯金を増やすテクニックもご紹介…
運営しているクリエイター

#経済的自由

第二章 ファイナンシャルプランの作成

第二章 ファイナンシャルプランの作成

第一章FIREマインドの形成を必ず読んでからこの章にお進みください。
FIREマインドができていない方はお金のために生きる不幸な人生を歩む可能性が高くなります。生涯お金を追い続け、いくらまで貯めるのかがわからないまま一生を過ごすことになるでしょう。

お金はツールであって、ゴールではありません。
何かを実現するためにお金があるのです。
順番を間違えてはいけません。

それでは第二章ファイナンシャル

もっとみる
【ファイナンシャルプランの作成】1.ライフイベント表の作成

【ファイナンシャルプランの作成】1.ライフイベント表の作成

ここでは現状で考え得る未来の出来事について、かかるお金の見込み額を見える化していきます。
是非、自分の人生計画や欲しいものリスト、やりたいことリストを手元にご用意ください。

ライフイベント表とは生活設計を立てるときに役立つツールです。
最近では大手生命保険会社の営業マンが無料で作成してくれるケースも増えてきました。生命保険に加入する際に作成してもらった方もいらっしゃることでしょう。

ライフイベ

もっとみる
【ファイナンシャルプランの作成】4. ファイナンシャルプランの作成

【ファイナンシャルプランの作成】4. ファイナンシャルプランの作成

それでは最後に、これまで作成してきた収支表とバランスシートの資産配分を見直していきます。

この作業を行うとFIREへの距離がぐっと縮まります。
今まで自分にFIREは無理だと思っていたけど自分でもできたんだ、と驚く方も多数いらっしゃいました。

ここでは現状の把握が最も重要になってきます。
面倒なことも多いですが、やる価値は十二分にあります。
最後まで頑張りましょう!

●今の収支表は適切か1.

もっとみる