![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67145807/rectangle_large_type_2_589470b9db5cef78281708dfef32e191.png?width=1200)
Photo by
response
隣席のカップル
昨日は家でゴロゴロしてしまったので、本日はジムに行ってきました。
ジムの後、一人喫茶店へ☕️
昨日の記事で紹介した本の残りを、一気に読んでしまおうと思ったのです(家だと眠気に勝てない...)
一人だけれど奥の4人座りのテーブルに案内された。ここなら本に集中できそう。周りの会話で気が散らないようイヤホンを装着し、読書開始📖
暫く集中して読んでいたのだけれど、ふと隣の席が視界に入った。 ん...ん⁈
隣席の2人が...若いカップルが...
お行儀よく、両手を膝の上に置いている...
固い...固いよ。
私にまで伝わってくるじゃないの。
面接じゃないんだからさ、と思って気づいた。
そっか、このおふたり、恐らくネットで知り合って、今日初めて会ったのね。ある意味、自己アピールする面接みたいなもんだ。
そうなると、私ももう読書どころではない。おもむろにイヤホンを外し、そっとケースにしまう...
改めて見ると、2人とも清潔感があってお似合い。会話を楽しくしようと頑張ってる男の子の気持ちが伝わってくる。こういう時、男性が率先して喋らないといけないのね。
それに対し、いまいち反応が薄かった女の子。次はないのかしら?と思ったけど、それこそ余計なお世話だ。
昔は合コンや友達の紹介が多かったから。あるいは職場とか。ある程度共通の話題があってからの2人だったけど。
ネットで、出会うチャンスは増えたけど、全くの初対面で話するとか大変そうだなぁ、今の男の子達は大変だなぁと思いつつ、密かに隣の男の子にエールを送り、席を立ったのでした。