本屋 日本 20240401
ネットで本が買える時代にわざわざ本屋を構えるのは何故ですか?と、取材で聞かれる度に頭が痛い。お店に人がやって来ては本棚の本を見て本を買う。その光景を毎日見ている。それは確かなる光景であり、その姿に自分は更に応えないとと本屋を続ける。ネットで本が買える時代とか俺には関係ないんだよ。 pic.twitter.com/fd9yFp0nXg
— 藤井佳之 or キキ (@KikinoNatasyo) March 31, 2024
https://twitter.com/KikinoNatasyo/status/1774269869749596649
ネットで本が買える時代にわざわざ本屋を構えるのは何故ですか?と、取材で聞かれる度に頭が痛い。お店に人がやって来ては本棚の本を見て本を買う。その光景を毎日見ている。それは確かなる光景であり、その姿に自分は更に応えないとと本屋を続ける。ネットで本が買える時代とか俺には関係ないんだよ。
午前11:57 2024年3月31日
今日も飛ばし過ぎる程にSNSで本屋の心持ちについて名言を発した。文字通り本屋界の希望を一身に背負って。ただ問題は、現実の当店は今日も高松の街が退屈という高校生達が延々と時間潰し。紙芝居を試してみたいから指導して欲しいと頼まれ、かれこれ三時間以上もお金が一切動かない状態が続いている。 pic.twitter.com/fR4OePE1Dn
— 藤井佳之 or キキ (@KikinoNatasyo) March 31, 2024
https://twitter.com/KikinoNatasyo/status/1774315410231628275
今日も飛ばし過ぎる程にSNSで本屋の心持ちについて名言を発した。文字通り本屋界の希望を一身に背負って。ただ問題は、現実の当店は今日も高松の街が退屈という高校生達が延々と時間潰し。紙芝居を試してみたいから指導して欲しいと頼まれ、かれこれ三時間以上もお金が一切動かない状態が続いている。
午後2:58 2024年3月31日
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=id%3AKikinoNatasyo
id:KikinoNatasyo
東洋経済オンラインの取材に答えました。予約制に拘る理由。何故自分の古本屋は潰れない自信があるか?出版社を続けてたらの可能性。この先俳優として生きる決意。余すことなく語りました。角川辞め「香川」で予約制の古書店開いた彼の境地 #東洋経済オンライン @Toyokeizai https://t.co/b8IF6iGsbM
— 藤井佳之 or キキ (@KikinoNatasyo) August 22, 2023
https://twitter.com/KikinoNatasyo/status/1693788321951232509
東洋経済オンラインの取材に答えました。予約制に拘る理由。何故自分の古本屋は潰れない自信があるか?出版社を続けてたらの可能性。この先俳優として生きる決意。余すことなく語りました。角川辞め「香川」で予約制の古書店開いた彼の境地 #東洋経済オンライン
@Toyokeizai
午前9:52 2023年8月22日
高松にある予約制の古書店「なタ書」。予約している間は貸し切り状態で本を選ぶことができ、客が希望すれば高松の街案内や人生相談も引き受ける。人気古書店の客層は老若男女問わず、有名人もお忍びで訪れるといいます。 https://t.co/bU9ZZ5rgjU
— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) August 22, 2023
https://twitter.com/Toyokeizai/status/1693791399710269500
東洋経済オンライン
@Toyokeizai
高松にある予約制の古書店「なタ書」。予約している間は貸し切り状態で本を選ぶことができ、客が希望すれば高松の街案内や人生相談も引き受ける。人気古書店の客層は老若男女問わず、有名人もお忍びで訪れるといいます。
午前10:05 2023年8月22日
https://toyokeizai.net/articles/-/695355?display=b
角川辞め「香川」で予約制の古書店開いた彼の境地 予約があれば店を開けるスタイルを貫く理由 | ワークスタイル | 東洋経済オンライン
2023/08/22 9:40
https://natasyo.com/
なタ書【香川県の古本屋】
お店について
なタ書は四国は香川県の高松にある完全予約制の古本屋です。
香川県高松市瓦町2丁目9-7 2F
#日本 #20240401 #ネット #本 #買える #時代 #本屋 #本棚 #買う #関係ない #なタ書 #四国 #香川 #高松 #完全予約制 #古本屋 #香川県 #高松市 #瓦町
#fictitiousness #2024
いいなと思ったら応援しよう!
