![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152930738/rectangle_large_type_2_650925e3688f321175fe858d5fc3c690.jpg?width=1200)
【日記】3時間ごとの授乳問題
退院してからの妻の様子が気になって、
改めて調子を聞いてみた
「授乳のために3時間以上寝れない」
その一言には、深い疲れが隠されていた
男は気付きにくいが、よくよく考えると
3時間おきの授乳でまとまった睡眠が取れないのは当然
全然理解できていなかったんだと気づいた
妻の話をちゃんと聞くことで、
ようやくその現実に気づけた
「3時間以上寝られない問題」をどうにか解決できないかと考えた
「搾乳して1回分の授乳を飛ばせば、6時間寝られるんじゃない?」
そう提案してみた
でも、母乳がたまって胸がパンパンになり、
痛みで結局寝られないとのこと
それってどれほど辛いのか、
男としては想像がつかない
例えるなら、
膀胱が破裂しそうなのにトイレに行けない、
そんな状況のようなものかもしれない
胸の痛みと母乳の生産は止められない、
だから解決が難しい
搾乳機を使う選択肢もあるけれど、
それは手間が増えるだけでなく、
機械では十分に搾れないこともあるらしい
夜中に搾乳する労力を考えると、
それもまた負担が大きい
この3時間ごとの授乳問題、
簡単に解決策が見つかるわけではない
解決できないからこそ、
その間は僕が家事や育児をしっかりとこなし、
少しでも妻が休める時間を作りたい
今日は解決に至らなかったけれど、
問題に向き合い、理解を深めることができた
一日で解決できる問題じゃないけれど、
一緒に悩み、考え続けることで、
少しずつでも改善の糸口を見つけたい