■業績を上げていた現場管理職のパワハラ問題に、経営者はどう対応すべきか@THE OWNER連載⑪
THE OWNERさんでの連載
経営者が身につけたい「人を活かす経営の新常識」 第11回が
4/22に公開されました。
いみじくも、先般、
吉野屋の常務がとんでもない女性蔑視発言をして
大問題・クビとなりました。
本人は悪気がなくとも、変化する時代に
対応しきれず、パワハラ、セクハラリスクを
冒してしまうベテラン幹部・管理職は少なくありません。
いざ問題が勃発した際に
経営者はどう対応すべきか?
実際に僕が相談をうけたケースをもとに提案しています。
厳しい経営の修羅場をくぐりながら、
社員を大切に育て活かしたい
すべての経営者のお役に立てれば幸いです。
▼ ▼ ▼
➤経営者が身につけたい「人を活かす経営の新常識」第11回
業績を上げていた現場管理職の
パワハラ問題に、経営者はどう対応すべきか?
#パワハラ問題 #ダイバーシティマネジメント #吉野家 #パワハラ #上司力 #前川孝雄 #人材育成 #上司力研修 #経営者 #人的資本経営