
■引く手あまたの60歳を迎えられるノウハウ @日刊ゲンダイ12/1号23面でロングインタビュー掲載
老舗タブロイド新聞『日刊ゲンダイ』さんの
昨日11/30発行の12/1号にて
僕のロングインタビューが掲載されました。
新刊『50歳からの人生が変わる痛快!「学び」戦略』をもとに
大人の学びの大切さを伝えさせてもらいました。
撮影があったのですが、スポーツフィッシングのし過ぎで
サングラス焼けがヤバい。マジメなこと話しても説得力が・・・(汗)
学ぶことで60歳の定年以降も働きがいをもって
働き続けられる可能性が広がります。
その学びを4つのステップで解説しました。
➀まずは専門書を10冊読む
➁セミナー、講演会に足を運ぶ
③社会人大学院を「教授」で選ぶ
➃勉強会の主宰者になる
おじさん受難の時代ですが、
この記事で少しでも希望をつかむ一助にして頂ければ本望です。
すべては、日本の上司を元気にするために。
「前川孝雄のはたらく論」
https://ameblo.jp/feelworks-maekawa/entry-12713122880.html
#50歳からの人生が変わる痛快学び戦略 #早期退職 #50歳 #定年 #ベストセラー #前川孝雄 #上司力 #上司力研修 #働きがい #日刊ゲンダイ #人事