![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132527375/rectangle_large_type_2_a0f0fb4f98b035b13c79f05522832a4f.jpg?width=1200)
世代を超えたプププな話
休職251日目です。
先週の第一弾、売りに売れたカービィのハッピーセットが今日(3/1)からまたマックにて販売されております。
メルカリなんかではもう第2弾コンプリートしたものが売られていたりしていますね。。
カービィ人気。恐るべし。。
ここから余談ですが…うちの子供もカービィは幼稚園の頃から大好きで、ゲームセンターやガチャガチャでぬいぐるみやグッズを欲しがる事も多々ありました。
Switchのゲームソフト"星のカービィディスカバリー"と"スーパーデラックスWii"はよく遊んでいましたし、リメイク版のスーパーデラックスWii*のミニゲームは今でも友達と一緒に笑いながら遊んでいます。(クリア後ディスカバリーは売りました)
*マリオパーティのような簡単操作の多人数ミニゲームが10種類くらいあります。
ストーリーも最大4人でプレイできますし、難易度はマリオよりも低めだと個人的に思うので、家族とでも友達とでも遊べるなかなか汎用性の高いゲームですね。
そして更に時を遡る事、25年以上…
自分が小学生の頃もカービィには大変お世話になりましたね。
特にスーパーファミコンの"星のカービィスーパーデラックス"は友人と狂った様にプレイした記憶があります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132525251/picture_pc_3d8cd706dc1af912146f71949bc8e966.png)
単純なのに飽きない
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132525252/picture_pc_a922ffd9df239a832220e35650ed985b.png)
これもしょっちゅうやりましたね
ちなみにこのスーパーデラックスはSwitchのオンラインに加入していれば無料でダウンロードできます。ストーリーモードでも2Pプレイ可能で、発売当時は2人で協力して進めていけるのが楽しくて仕方なかった覚えがあります。(ケンカにもなりますが…)
一時期は息子ともプレイしていましたし、本当に今でも楽しめる名作です。
昔は他にも"カービィボウル"なんかもよくやりました。これ当時では珍しく父親もプレイしてくれていたある意味貴重なゲームでしたね。
よく父とプレイしましたが、ゴルフの様なゲームなのでやはり大人にはなかなか勝てないんです。
そのもどかしさからしつこく文句を言っていた気がします。。
接待カービィは大変だったろうなぁ…。笑
父よ、申し訳ない。。でもこちとらめちゃくちゃ楽しかったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132526464/picture_pc_cb50c567ece0027a57b74e69c1912855.png)
そんな25年以上前から愛されているカービィ。
改めて考えると様々な世代から長く親しまれているキャラなんですね。しみじみ年齢を実感しますが。
それがようやく初めてハッピーセットとなり、各地で争奪戦を繰り広げられています…。。
自分も買おうかなと思いましたが、意外にも息子はもうそこまで欲しいとは言わずだったのでやめておきました。(限定に弱いのは自分だけか…)
ただこの時間ならまだ買えると思いますので、興味がある方は早めにマックへ行ってみてください。
…買えなかった方はこちらでもどうぞ。。
以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132528293/picture_pc_df673da2ab373b8c15733862a43c24ed.jpg?width=1200)
腕がピリピリしびれ始めました