
Wiiを出すな
休職121日目です。
息子の"以前ハマったゲーム急にやりたくなる病"が再発しました。
以前ハマったゲームといっても1〜2年前にやっていたSwitchのゲームなので、病的という程ではなかったんですが。
今回はSwitchではありません。
今回出してきたのはなんとWiiです。(WiiUではありません)
4年程前です。息子がまだ幼稚園年中か年長の頃、家にあったWiiを興味本位でやってみたいと言いました。
ゲームにあまり関心がなく嫌そうな顔をする妻を何とか説得して、とりあえず時間制限を設けてやらせてみる事に。
息子が1人である程度操作に慣れてから私と2人でマリオをプレイする様になり、そこからしばらくマリオにハマってました。家族3人でプレイしたりもしましたが、ゲームが苦手な妻なのでマリオは早々に断念します。。
マリオを2人でクリアした後、中古でマリオギャラクシー2(1やったことないけどなぜか2)を購入してそれも残すステージあと2つくらいまでプレイしました。
ハンドル含めTV台の奥底に保管してあったマリオカートも毎日やりました。マリオカートはハンドル操作なので妻も参戦。親子で熾烈な下位順位争いをいつも繰り広げていましたね。。
マリオカートに関してはハンドルでの操作が私的にかなり難しくて、ドリフト時のハンドリング感覚やジャンプ後のコントローラ振りダッシュもなかなかうまくできませんでした。
多分発売当時は姪っ子達とプレイしていたんですが、よくこんなので遊んでたなぁ。
そんなおぼつかない操作の中でひょろっと幼稚園児の息子がつぶやきました。
「キャラって他にもいるの?」
…いますよ。?のとこには。ただこの隠しキャラを出すのは相当難しいから無理だよ!と苦言を呈しましたが、そんな一言では園児には通じませんでした。
「やだ!全部のキャラ使ってみたい!!」
…確かに自分もそう思います。ただこのマリオカートは特殊なんだ。ハンドルがむずいんだ。ほねクッパ"150ccの全てのコースで☆ゲット*"とかファンキーコング"タイムアタックで「はやいスタッフゴースト」を4体出現させる"とか鬼畜の所業なんだ。
*☆ゲットにはほぼ常に1位独走状態で優勝しなければならない
「やだ!キャラ出して!はやく」
1番の鬼畜は息子かもしれません、、、
という経緯から私の30代マリオカートWii猛特訓の日々が始まりました。
当時は綺麗に見えていたWiiのゲーム画質でしたが、最近のゲーム画面の鮮明さと比較するとどうしても粗いですし、年齢的に目の疲労がすぐ回復しなくなってきた時期だったので目が疲れる疲れる。。
それでも仕事から帰ってきて息子とマリオカートをやった後、夜な夜な居残り練習をしながらやる事、2週間くらい。
何とかファンキーコングを出しました。その後ファンキーコング出現より難易度の高い"はやいスタッフゴースト24体出現達成での隠しカート出現"も達成します。
これで残りは2人。ほねクッパとロゼッタ。
ほねクッパは前述の通り、150ccの全てのコースで☆ゲットです。
ロゼッタは、、、
ロゼッタの出現条件
150ccミラーでランク「☆」orプレイ回数4950回以上
150ccミラーのグランプリすべてでランク「☆」以上か、プレイ回数4950回以上でロゼッタが出現します。
スーパーマリオギャラクシーのセーブデータで条件緩和
ロゼッタはスーパーマリオギャラクシーを持っている方は、セーブデータを活用して出現条件を緩和するのがおすすめです。100ccのグランプリすべてで優勝するか、プレイ回数50回以上でロゼッタが出現します。
…ロゼッタはマリオギャラクシーのセーブデータがあれば出せるらしいので、実質ほねクッパだけかな。
へー、ロゼッタは150ccミラー全てで☆かぁ。こんなの無理だろうなぁ。
と思っていました。
???
…マリオギャラクシーのセーブデータあるのに出てませんね。
100ccグランプリ全て優勝してるし、プレイ回数もとっくに50回以上プレイしているのに。
えっ、もしかしてギャラクシー2じゃだめなの?
………。
調べてみると、ギャラクシー2のセーブデータではロゼッタは出現しないそうです。
(発狂中)
…それでも。やるしかない。
スキルもかなり磨かれたし。
それからまた2週間くらい経過し、毎日2時間のマリオカート残業をしてほねクッパ出現させました。
仕事の忙しさも相まってもうボロボロでした。今思えば何をそこまでムキになっていたのかという感じですが…
その後ロゼッタの出現条件であるミラーも挑戦しましたが、どうしてもスペシャルカップ、レインボーロードが無理!!落ちる。
そんな中、息子のマリオカート熱は冷めていきロゼッタ出現に関しては忘れ去られていきました。
個人的にはこれで良かった訳ですが、煮えきらなさが残ってしまった結果でもありました。でもやはり私の力量ではロゼッタは無理だ。
そして今、息子が禁断のマリオカートWiiに手をかけました…
…どうか考え直してください。。
息子「…やっぱワンダー出たし普通のマリオ(2D)やろう」
…おぉワンダーありがとう。そのうち買います。
以上です。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。