見出し画像

【3月8日開催】CANDY POT〜あなたがあなた自身の気持ちにやさしく寄り添う時間

<本プログラムの趣旨>

あなたにとって、大切な存在は誰でしょうか?

どうぞのへやでは、あなたが誰かを大切に想うように、あなたがあなた自身の気持ちにもやさしく寄り添う時間を提供したいと考えています。(セルフコンパッション)

今のあなたの心に浮かんでいること、ポジティブな感情も、ネガティブな感情も、どちらも大切なものです。

その気持ちを誰かに聴いてもらうのも一つの方法ですが、人に話すことも心のエネルギーが必要であったり、ハードル高く感じてしまったり…そんなこともあるかもしれません。

とはいえ、必ずしも孤独な環境で、ご自分の努力だけで、セルフケア タイムをつくること、さらにそれを習慣にするのが難しいこともあります。

どうぞのへやは、『わたしの気持ち、大切に扱われた』そう感じる瞬間をより多くの人に届けるべく、CANDY POTに参加していただいた皆さまが、毎月1回、安心してご自分の気持ちに寄り添えるような時間をデザインしてお待ちしています。

※1時間のなかで、参加者同士が顔を合わせたり、声を出したりすることは基本的にありません。

<本プログラム内容>

(ミニレクチャー&ジャーナリング)
このプログラムでは、「ジャーナリング(書く瞑想)」を実践します。ストレスを和らげ、自分を理解する手助けになると言われる方法です。

💭 STEP①:1週間を振り返る
・印象に残った出来事は?
・「嬉しかったこと」「つらかったこと」は?
・思い浮かぶことを自由に書き出しましょう。

💛 STEP②:セルフコンパッション
・今の自分に優しく声をかけるなら?
(例:「よく頑張ったね」「つらかったね」「嬉しいね」)

🎤 STEP③:感じたことを言葉にする
・ただ感じる、言葉にする、どちらでもOK。

🌱 STEP④:心に留めておきたいこと
・大切にしたい言葉や行動を書き留めてみましょう。

※書くことに疲れたら、頭の中で思いを巡らせるだけでもOKです。
※参加者は匿名OK、カメラ・マイクOFFでお願いします。

<ご用意いただくもの>

・深呼吸
・紙、ペン
・[オススメ] お気に入りのおやつ・飲み物

<こんな方にオススメ>

ジャーナリングに興味がある
ストレスを和らげたい
自己理解を深めたい
セルフケアを習慣にしたい

<開催概要>

◾️日時:2025年3月8日(土) 20:00〜21:00
◾️場所:オンライン(Zoom)
◾️参加費:初回500円
◾️当日の流れ:ミニレクチャー(10分)→ジャーナリング(45分)→終わりの挨拶(5分)
※希望者のみ、終了後のゆるいおしゃべりタイム(21:05〜21:30)

<参加お申し込みフォーム>

こちらのフォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/dJ3t6Eg3EbLmvKXj8

<どうぞのへやとは?>

2020年に誕生。感情を大切にする対話の場を届けてきました。2024年4月にリニューアルし「自分をケアする習い事」を開始。心理学など学術的根拠をもとに、メンタルヘルスを保つためのセルフケアについて考える場を提供しています。

いいなと思ったら応援しよう!