見出し画像

日差しはもう春

今日の窓辺はエアコンを切っても
パジャマの上に部屋着の重ね着で十分暖かい

雨水

空から降るものが雪から雨に変わり、雪が溶け始めるころ。『暦便覧』には「陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となればなり」と記されている。実際は積雪の山場(ピーク)であり、それゆえ、この時節から寒さも峠を越え、衰退し始めると見ることもできる。

春一番が吹き、鶯の鳴き声が聞こえ始める地域もある。

昔から農耕の準備を始める目安とされてきた。

Wikipedia:雨水#季節

霞始靆(かすみはじめてたなびく)


いいなと思ったら応援しよう!

じゅんすいーと
いただいたサポートは、いつも買ってるのより100円高いオレンジジュースを飲んだり、日常のささやかな贅沢に使わせていただきます。