
Photo by
chikaonishida
そば道初段位認定会への道~特訓の日々②~
そば道初段位認定会まであと1週間に迫った6月25日。この日は札幌市内の公共施設を借りてのそば打ちの特訓で、確か4回ぐらい打ったかな。
そば打ちの練習をする時、たまに打ち終わった蕎麦を崩して、延しから打ち直しをするのですが、この日は本番を想定して、全てそば粉から打ったので、700g×4回で計2.8kgのお蕎麦が出来上がりました。
当然家に持って帰っても食べきれない量ので、職場の皆さんに渡して、何とか捌いていきました。さて、この日打ったそばはこれっ👇


午後の部の作品

制限時間を意識するせいか、切り幅にやっぱりムラがありますし、生舟への入れ方もなんだか雑ですね…。
あとこの頃苦労していたのは「水回し」の見極め方法。作業をスムーズに進めるために、加水は少し多めでもやむなしとのアドバイスだったのですが、いつ、どのタイミングで「練り」を始めて良いのか?この判断は初心者にとっては難しかったです…💦

まあそんなこんなで1週間前の特訓は終了。
さすがに4回もそばを打つと、夕方にはヘトヘト。
晩御飯はもちろんお蕎麦。
あと「1週間でそば打ちの特訓から解放される…」
そんなことを思いながら、お蕎麦を啜っていました。