![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99663627/rectangle_large_type_2_91e9114ddbcba40377491fe30f780134.jpeg?width=1200)
完璧主義だとダイエットは成功しない理由
ダイエットで大切になってくるのはやはり「続けること」
つまりは継続。
さあ明日からダイエット!!
炭水化物の量を気にしてタンパク質も体重の何倍、運動も初めてジョギングを毎日1時間、友達との外食もできるだけカロリーの低いものをチョイス。
この際ジムにも入会してウエアも新調しプロテインも飲み始めた!
次はどのサプリがいいかな?
よくあるパターン。もちろん上記の行動が悪いと言ってる訳ではない。
ただ飛ばし過ぎじゃありませんか?と言いたいのです。
冒頭でも話したダイエットは継続してこそ結果が出るものです。
今日何かやって明日痩せる訳ではない。
では「継続」を阻害、邪魔する要因を取り除かなければいけない。
何から手をつけるべきか、もしくは何をやらないべきか
ここの判断を見誤ると後々苦しむことになる。
お客様にも実際「ダイエットは7割」でいいとお伝えする。
亀の歩みでダラダラ継続することこそが将来の理想につながる。