見出し画像

ダイエットしたいなら運動8割、食事2割

最近ダイエット界隈で「食事が9割」などと浸透してるなと感じます。

確かに人が痩せていく原則として「アンダーカロリー」は絶対条件です。

その人が1日消費するカロリーより摂取するカロリーが少なければ徐々に痩せていきます。

ですがその摂取するカロリー、つまり「食欲」は自律神経をはじめとした様々なホルモンやその人のストレスレベルに応じて変化します。

これが何を意味するかと言いますと、食欲をコントロールしている自律神経やホルモンを整えることで無理に我慢を重ねて食事制限をしなくても、「勝手に食欲は落ち着いてくる」ということです。

そしてその自律神経やホルモンを整えるのに最適なのが「運動」という訳です。

では、どのような運動が食欲を抑制するのに適しているのでしょうか?

続きは次回。

いいなと思ったら応援しよう!