入社前には‘絶対に’知っておきたいビジネスメール基礎知識
本日のビジネスメール基礎は
就職先が決まり来年から就職される方、
今後就活を控えている大学生の方には
是非とも覚えていただきたい内容です。
SNSが発達した昨今ではメールを利用して人とやり取りすることが少なくなっています。
しかし、ビジネスの現場においてメールは多用されており、ルールやマナーを知らずに使うと思わぬトラブルに発展してしまうこともあります。
相手と確かな信頼関係を築き、仕事を効率的に進めるためにも、まずはメールの基本的な機能について確認しておきましょう。
宛先の指定欄には「宛先(TO)」「CC」「BCC」があり、どの欄にアドレスを入力してもメールを送信できます。ただし、それぞれ役割が異なるため、目的に合わせて使い分ける必要があります。
【宛先(TO)】
TOは、メールを処理してほしい人などを指定します。送り先は複数指定することができますが、受信したメールには全員分の宛先が表示されます。
【CC(=Carbon Copy)】
CCとは「メールの複写」
TOに指定した人とのやりとりを報告する目的で使われることもあります。
TOと同様に、送り先は複数指定することができ、受信したメールには全員分の宛先が表示されます。
メールの前文に、「○◯様(CC:◯◯様)」と宛名を入れ、コピーを誰に送っているのか分かるようにしておきましょう。
【BCC(=Blind Carbon Copy)】
BCCも複数宛先を指定することができますが、受信したメールには表示されません。
TOやCCに指定した人には、誰に送信したのか知らせたくないときに使います。
【小さいミスがトラブルになることも…】「BCC」に入力すべき宛先を「CC」に入れて送ってしまうと、
宛先に同業者が含まれていれば、「あの会社とも取引していたのか。うちの情報を流しているのか?」などと信用を失うことになりかねません
基礎をしっかりと身につけていきましょう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?