ブックサンタやりたい!!
初めて知った『ブックサンタ』の存在。
朝から1人で思わず「へぇ~こんなのあるんだ」と
大きめ音量のひとり言。
ブックサンタに出会わせてくれた
いろさんに感謝です。
ここ何年思う事は、
「本が高い!でも欲しい!!」という事。
私が小学校の時に読んでたお気に入りの本が
何冊か今も手元にある。後ろの値段をみて思う。
「今は高いなぁ・・」
紙の値段が上がってるから仕方がないし、
執筆してる方達も自分の身を削って
心を砕いて書いてるのだから
見合わない値段で売られるのも悲しい。
『本』という存在に救われてきた私にとっては
1人でも多くの子供に本を手にとってみてほしい。
合わなけれそれで別にいい。
自分を救うのが、
本の人いれば、音楽の人もいる。
絵を見たり描いたりの人もいるし、
シンプルに自然に身を置くって人も
いるだろう。
何でもいいから1つ自分救いアイテムを
持ってると自分で自分を救う事が
できる時があるから。
私にとっては『本』が小さい頃からそうゆう
存在でそれは今も変わらない。
そんな読んだからといって
ガラッとその瞬間から人生が
変わるなんて事はないけど
(そうゆう人もいるのは確か。)
変わるキッカケ、その時の風の流れを
変えるキッカケ、違う側面を見るキッカケには
なったりする。
恥ずかしいが
ボランティア精神が強いわけでも
チャリティー精神が強いわけでもない。
ただただ、こらからの子供達に
『本』ってものに出会ってみてほしい。
今年最後に、新しい素敵な事ができる。
何だかとてもワクワクして心があたたかい。
#今こんな気分
#ブックサンタ
#クリスマスプレゼント
#チャリティー
#本
#本好き
#エッセイ