見出し画像

【詩#12】《ある一日の叙景詩》

1 朝の叙景

まだ月のみえる頃だが
ほのと明るみ
鳥は鳴いている
冴え切った空気を
まといながら
沈んでゆく月を追いかけ
地平へと消えてゆく
もう姿は見えなくなって
声だけが遠くにみえる頃
真っ黒な空に
かすかな青がひかる

もう月はみえぬ頃だが
黎明の冷たさは
すべてにある


2 昼の叙景

ただ青いだけの空ではなかった
ただ果てしないだけの空ではなかった

日差しは寒く厳しく
それでいて暖かさのなかに
やさしさがある
雲ひとつなき空のために
たくさんの風が大地を駆けている

まだ青いだけの空ではなかった
まだ果てしないだけの空ではなかった
青くて眩しい空だった
果てしなくて眩しい空だった


3 暮れてゆく叙景

紫紺の空に灯る
家からの匂い
あたらしくて
なつかしいもの

一番星を指さしている
子どもたちの影
いつかの
わたしたちもそう

しずかすぎる街を
ヒールの音がする
しずかすぎる家で
ビールの缶をあけ

深い群青の夜に
かすかに匂い立つ冬
高くすみわたる空に
オリオンのひとかけら


#私の作品紹介

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集