【映画×育児日記】お子さんの映画デビューはいつでしたか? 我が家は4歳でした
子供はいつから映画館に連れて行っても良いのか、という記事です。
子供にテレビを見せていると大抵流れるのが劇場版のCMです。
好きな番組の宣伝なので、大体のお子さんはこう言うのではないでしょうか?
「わたし(ぼく)もみにいきたい!」
私も長女に言われました。
最初に言われたのはアンパンマンだったと思います。
結論から言うと、私はアンパンマンを観に映画館には行きませんでした。
それでは、私が子供を映画館に連れていくことに関して思うことを書こうと思います。
私の考えた映画デビューの条件
家庭ごとに考え方があるとは思いますが、我が家の方針として、
「なるべく人に迷惑をかけない範囲でしたいことをやらせる」
というものがあります。
妻と私はその辺の価値観が似ていて、基本方針のひとつとなっています。
それに照らし合わせて映画館デビューに向けて、私なりの条件を考えました。
1)集中力が持つ時間の映画ならOK
子供向け映画って色々あって、幼児向けと子供向けは明確に分かれてると思うんです。
その指標の一つが上映時間です。
幼児向けは60分くらい、子供向けは90分以上で作られている印象です。
子供ができるまでは意識しなかったのですが、よく考えられているなと思った記憶があります。
その時間じっと座れるか見極めて、問題ないならOKとしました。(ここが結構個人差が出るポイントだと思っています)
2)席は端っこ
子供がトイレに行きたくなった時、なるべく周りに迷惑をかけたくないと思う我が家では、必ず端の席を取ることにしています。
3)我慢できなければ席を立つ
これは心持の話ですが、もし子供が騒いだり、怖がって出たがったりしたら、躊躇なく席を立とうと思って見に行くことにしました。
チケット代は映画を観る経験を買ったことにして、最後まで観れなかったという経験もまた必要だと自分に言い聞かせます。
貧乏性なので周りに迷惑をかけても最後まで観なくちゃ、なんて心理に蓋をするための考えです。
4)飲み物とかは買わない
理由は簡単、トイレが近くなるからです。
どうせ子供向けは時間が短いしのども乾きません。
代わりに初めての映画の記念にパンフレットを買うことにしました。
この4つの条件を守れるなら行っても良い!
子供の映画館デビューにはこの条件を持って臨むことにしました。
映画館デビューはいつですか?
我が家の長女の映画デビューは4歳の時に観た
「映画プリキュアオールスターズF」
でした。
上映時間が72分と短めで、プリキュア大好きだった長女にはぴったりでした。
結果から言うと条件①②③④を守って、何事もなく楽しく映画デビューができました。
普段と違って暗い環境なので、周りでは泣いている子供がいたりもしたけど、子供向け映画だっだので「お互い様だよね」と思えて何のストレスを感じずに見ることができました。
そういう意味でも、幼児が鑑賞対象になっている幼児向け映画でデビューさせるのは結構おススメです。
最後に
子供との映画は楽しいですが、大人としては気を使うことも多いです。
ただ映画好きな私としては、
子供の頃の映画の記憶はかけがえのない物だと思っています。
もし子供の映画デビューに足踏みしている方がいれば、
この記事を参考に軽い気持ちで映画に行ってもらえると嬉しいです。
いつか子供とMCUの映画を一緒に楽しめるようになったら嬉しいな・・・10年は無理そうですが。
では皆さん、良い映画ライフを!
以上です、最後までお読みいただきありがとうございました。
他の映画記事はこちら↓
記事を気に入っていただけたらぜひサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!