![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94682363/rectangle_large_type_2_bbcc0aafa40da54eba9dbad3664fddb5.png?width=1200)
Photo by
tamochaos
250.スルーする
こんにちは!今日はこの記事をご覧いただきありがとうございます。
最近私がよく聞く言葉に「スルーする」というものがあります。これは、自分の心の健康を維持するためにとてもいい考え方だなぁと思うので紹介したいと思います。
何か嫌な状況に陥ったり、心配事が止まらなくなったときに、なるべく受け流せるのであれば受け流していくというものです。
ストレス原をなんとか変えようと思って抵抗しても、現状を変えることが難しく逆に悪化することも多いからです。時間が多くのことを解決してくれます。どれだけ嫌いな人や仕事も永遠に続くことはないのです。
それを踏まえると、最終は時間が解決してくれるのだから、ストレスや悩みに真っ向から立ち向かうのではなく、上手にスルーしていき自分が受けるダメージを最低限にとどめていくのはありなのではと考えます。
〇スルーするための考え方としては
・世の中ある程度割り切りが大事だという考えを持っておく。
・人を変えようとしない。どこにでも嫌いな人はいると思っておく。
・辛い時には、すぐに相談できる人を作っておく。
・日常生活に楽しみを作っておく。
・嫌なことがあっても最終は時間が解決するということを認識する。
ということを自分の中で持つようにしています。予定ではあと35年ほど働くつもりです。その間に徐々に成長していきたいと思います。